過去ログ倉庫
878449☆ああ 2025/03/06 12:08 (iOS18.3.1)
>>878446
二試合続けて取りに行っても点がとれなかったのよろしければ教えていただきたい。失点の理由は誰が見ても簡単ですから。
878448☆ああ 2025/03/06 12:04 (iOS18.3.1)
>>878447
堅実
無欲の人だ。
878447☆ああ 2025/03/06 12:00 (Chrome)
>>878446
ワイは、勝つならクリーンシート、アウェイはドローでもいいと思ってます
あくまで個人の好みですしね(笑)
878446☆埼玉のトリサポ 2025/03/06 11:55 (Chrome)
>>878440
それはどういうサッカーを好むかというサッカー観の違いだと思うんですよね。
私は4:3よりも1:0で勝つサッカーを好んでいるのと、アウェーは0:0でよいと思っているので意見は合わないかもです。
仙台戦は1失点目はやってはいけないミスからの失点だったと思いますし、2失点目はゴラッソで防ぎようないよというゴールだったと思います。
修正すべき点は1失点目のようなミスをしないということだと思いますし、修正点が明確という意味で、去年とは違うと思っています。
878445☆ああ 2025/03/06 11:47 (iOS18.3.1)
>>878441
へんなの
878444☆ああ■ 2025/03/06 11:33 (iOS18.3.1)
>>878441
ヴィッセル神戸に8-0で勝った、ワッショイワッショイソ〜レソレお祭りだ〜の動画見てきた方がいい。YouTubeにあるから。
878443☆ああ 2025/03/06 11:17 (Chrome)
>>878442
応援団の前に席つくるのはどうですかね?
バックスタンド前でよかったじゃないの??
878442☆ああ■ ■ 2025/03/06 11:07 (iOS18.3.1)
12時でTKP招待申し込み締め切りだぞ
878441☆ああ 2025/03/06 11:06 (iOS18.3.1)
無失点って大量得点する以上に気持ちいいんやけど分かる人おらん?
878440☆ああ 2025/03/06 11:06 (iOS18.3.1)
>>878435
少なくとも仙台戦は去年落ちかけた頃のつまらない点が取れない割り切りサッカーにみえたけど。
878439☆ああ■ 2025/03/06 10:49 (iOS18.3.1)
まあ3試合のゴール期待値と被ゴール期待値を38試合で通してみたら得点40失点20で得失点差+20だから、この調子で頑張ろう。これから他のチームの戦術が浸透し被ゴール期待値は上昇していくだろうけど。大分はゴール期待値上げていけるのだろうか。去年からゴール前での振る舞いは変わってないように見えるけど、仙台戦は清武が入って変わったように見えたからそこに期待するしかないよね。
878438☆ああ 2025/03/06 10:46 (iOS18.3.1)
おもんな
878437☆ああ 2025/03/06 10:35 (iOS18.3.1)
J1だけに限らずJ2でもリーグ最少失点記録作っちまうか!
878436☆ああ■ 2025/03/06 10:34 (iOS18.3.1)
>>878435
大体ゴール期待値と被ゴール期待値は上振れ下振れしても10得点くらいなので、このスタッツが今のトリニータを表してると思いますよ。
今年は去年に比べて連動した守備とロングボールを有馬が収めて時間を作れるので、相手のチャンスを上手く潰せてるので被ゴール期待値は低くなっています。攻撃については去年より気持ち程度良くなったとしか思えません。去年も流れから得点取る形が全くできておらずセットプレー頼りになってるのは個ではなく戦術、練習方法に問題があるのではないかと思ってしまいます。
878435☆埼玉のトリサポ 2025/03/06 10:25 (Chrome)
>>878434
去年のサッカーとは明らかに違いますよね。
この時期は結果だけでなくサッカーの内容も評価すべき時期と思います。
チームに規律が浸透したことと、手数を掛けずに前に持っていく戦術が守備面で奏功したかなと思います。
みなさん同じ認識と思いますが、課題は攻撃、特に決定力ですね。シュートの精度が上がれば得点はとれるはずと思いつつ、そこが一番難しいんですよね。
選手の奮起に期待しています。
↩TOPに戻る