過去ログ倉庫
885847☆埼玉のトリサポ 2025/03/24 17:29 (Chrome)
>>885843
この記事のことと思いますが、どうでしょうか?
h
ttps://www.football-zone.net/archives/585134
少しわかりにくいのですが、文中に2023年=おととしと比べるとJ2 4年目の今年は下がるとは書いているのですが、
昨年=2024年と比べた金額は書かれていないようです。
まだ2024年の決算はどのクラブも公表されていないので、昨年と比べて今年のトップチーム予算が下がるのかどうかは私たちにはわからないと思います。
885846☆いい 2025/03/24 17:25 (Android)
男性
じゃ監督誰が来たら納得するの❓
885845☆ああ 2025/03/24 17:23 (iOS18.3.1)
>>885844
マタハラ
885844☆ああ 2025/03/24 17:18 (iOS18.3.2)
>>885836
片さんには懐妊意見を乗り越えて頑張ってもらいたいものです。
885843☆ああ 2025/03/24 17:13 (Chrome)
>>885840
それ、スポンサー収入のことじゃないの?
トップチーム予算は
football-zoneの吉岡SDへのインタビューに減ってるってあるよ
885842☆ああ 2025/03/24 16:48 (Android)
残留争いは妥当だとしても、あまりにも引き分け多すぎ。
たまには勝ち点3の試合見たい。
以外と中位下位には苦戦するが、上位には勝ったりして。
まあそんなことはないか。
885841☆ああ 2025/03/24 16:45 (Safari)
>>885840
じゃあ去年を上回れれば良きかな
885840☆ああ■ ■ 2025/03/24 16:44 (iOS18.3.2)
>>885839
昨年と同じ予算規模だぞ
ソースは小澤
885839☆ああ 2025/03/24 16:38 (Chrome)
去年より予算減らしてるみたいだし
残留目標が現実的と思ってれば
不満もない
885838☆ああ 2025/03/24 16:31 (iOS18.3.2)
>>885827
誰に聞いたん?そんな内部事情。
まさか想像で言ってる?
885837☆トリ 2025/03/24 16:30 (iOS18.3.2)
>>885833
ショービジネスでエンタメなんだから、目標はPO目指すって言うんですよ。
長年トリニータ見てJ2のレベル感を掴んでるサポなら、昨年16位かつ毎年順位を落としてるクラブがPO圏内に入らないと憤慨するのは無粋ですよ。
現実的には昨年より順位上げれば御の字でしょう。
885836☆ああ 2025/03/24 16:22 (Chrome)
シーズンインに、昇格目標を言うのは外交辞令みたいなもんだろ
残留が目標では、誰もついてこない
885835☆埼玉のトリサポ 2025/03/24 16:11 (Chrome)
>>885833
私は目標には2通りあると思っています。
1つはチャレンジ目標
1つは絶対に達成しなければならない目標
POを目指すという目標は前者と思っていまして、その目標が達成困難だから監督交代すべきとは私は余り考えないです。
後者の代表的な例は残留ですが、これは残りゲーム数と残留可能性を考えながら判断すべきと思っています。
昨シーズンも監督交代しなくても残留は十分可能だと思っていましたので昨シーズンも私は監督交代すべきとは考えませんでした。
ちなみに私は下平さんのやり方はトリニータには合っていないと私は批判的にみていましたが、下平さんについても途中交代すべきと思ったことはありません。
監督を途中交代させるべきと思ったのは、2005年、2015年の2シーズンだけです。このままだと降格が避けられないだろうからイチかバチかで途中交代させるべきと思っていました。
なお2009年は他の理由で降格は避けられないだろうと思っていましたので、他のシーズンとはちょっと違うように考えていました。
885834☆ああ 2025/03/24 16:02 (Android)
>>885830
だから何?監督、フロント、選手まとめて辞めたらいいの?トリニータの存在自体を批判してるのと一緒やで?
885833☆ああ 2025/03/24 15:27 (iOS18.3.2)
>>885832
ボーダーラインってどれくらいですか?
公約でPO目指すっていってましたけど。
↩TOPに戻る