過去ログ倉庫
917753☆東の東野 2025/06/03 12:42 (iOS18.5)
これ程までヒョンウを使わないとなるとレンタル濃厚じゃない?
誰か獲得するの正式に決まったら発表なのかもしれんな
返信超いいね順📈超勢い

917752☆ああ 2025/06/03 12:40 (Android)
>>917748
“日本人選手を獲得するよりもチームにフィットするのにずっと時間がかかるのは当然と思いますよ。”ってあるけど、例外として京都のエリアスとかC大阪のハットンとか、日本来て加入後に即効で結果出してるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

917751☆ああ   2025/06/03 12:38 (Android)
今日13時砲弾無かったら
補強ないな
返信超いいね順📈超勢い

917750☆ああ 2025/06/03 12:35 (iOS18.5)
外国人FW取れとヒョンウ使えって言ってる人
同一人物よね、矛盾してない?
返信超いいね順📈超勢い

917749☆ああ 2025/06/03 12:31 (iOS18.5)
>>917735

全く逆で、試合で何が起きてるかわからないのに数字だけみてもそもそも評価はできないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

917748☆埼玉のトリサポ 2025/06/03 12:28 (Chrome)
外国人FW獲得を主張する人が根強くいますよね。
土曜に対戦した甲府ですけど、1トップは外国人FWのネーミアス選手でした。
実力の片りんはゲームで見せていましたけど、脅威にはなっていなかったと思います。
更に外国人MFのソアレス選手は後半早々退場になり、それからゲームの流れは大きく変わったと思います。
脅威どころか甲府の足を引っ張ったという評価です。
一方、甲府で脅威だったのは、外国人DFのマンシャ選手でしたよね。
ネーミアス選手とソアレス選手の共通項は、4月に加入したばかりということ。
マンシャ選手は4年甲府に在籍しています。
つまり、よい外国人を獲得してもチームにフィットするまでは時間がかかるということを認識する必要があります。
外国人選手は、言葉、文化、食事などの壁があり、日本人選手を獲得するよりもチームにフィットするのにずっと時間がかかるのは当然と思いますよ。
もしシーズン途中で外国人を取るならJリーグで実績を積んだ選手であるべきです。
でもそんな選手が空いているのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

917747☆ああ   2025/06/03 12:26 (Android)
有馬クラスがもう一人いればなぁ
贅沢しません勝つまでは…
プレーオフ行きたい…
返信超いいね順📈超勢い

917746☆ああ 2025/06/03 12:23 (iOS18.5)
山形にいたチアゴアウベス、フリーらしいね
返信超いいね順📈超勢い

917745☆東の東野 2025/06/03 12:11 (iOS18.5)
>>917743ワンチャン声掛けたら来そうではあるよな西谷だし笑
それかもうタナタツしかないんかな?最近はどうなのか全然知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

917744☆ああ 2025/06/03 12:09 (iOS18.5)
ビジター立ち見席もあと僅か
返信超いいね順📈超勢い

917743☆ああ 2025/06/03 11:56 (iOS18.5)
>>917706
西谷は活躍してます。
がクラブ自体が結果出せず監督交代…
出せる選手ではないですね。
返信超いいね順📈超勢い

917742☆ああ 2025/06/03 11:42 (iOS18.5)
指宿とか良いんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

917741☆ああ 2025/06/03 11:39 (iOS18.5)
>>917729
それ下平さんのサッカー観やけど
よろしい?
返信超いいね順📈超勢い

917740☆ああ 2025/06/03 11:34 (iOS18.5)
ブラジル1部は年俸高そう
違うような
返信超いいね順📈超勢い

917739☆ああ  2025/06/03 11:11 (Android)
>>917738有馬は外国人FWだった·····?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る