過去ログ倉庫
951116☆ああ 2025/08/03 08:24 (Safari)
男性
中断期間、外国籍選手が家族サービスする写真をアップしてたけど
練習しなきゃって危機感ないんだろうな。キャプテンもあんなだし。
951115☆情熱大分■ ■ 2025/08/03 08:12 (iOS18.5)
やり方というか、チームの気持ち的なモノも大きいかもしれないな
解任派の言ってる意味もちょっとわかるかもしれん
雰囲気というかさ
カタさんも、もっと思い切っていいのかもしれん。
951114☆ああ 2025/08/03 08:12 (iOS18.5)
>>951113
何言ってるか全然わからないので黙っててもらって良いですか
川崎とか横浜とかFC東京とか首都圏のチームはもっとイベントやってるよ?
とにかくFCや社長を批判したいのかもしれないけど、こじつけはやめてくれ
951113☆ああ■ ■ 2025/08/03 08:09 (Android)
プロクラブに関わっている社員さんも苦しい立場だとは思うけど、大分FCはサッカークラブを経営しているわけであり、試合会場を盛り上げるイベント企画会社やないんやし何か行き違いが生じてないかな?
色々ありがたいんだけど何か惰性でイベント運営されている姿を見ると、もう少し観に来るサポーターがサッカーに集中できる雰囲気づくりも必要だと思うなあ。
それもこれも結局はチームが勝てば文句も出ないわけだけど。
951112☆天下の大将軍 2025/08/03 08:08 (iOS18.5.0)
有馬
グレ
野村 清武 吉田
ペレ 天笠
三竿 デル 戸根
ムン
951111☆ああ■ 2025/08/03 08:07 (Android)
>>951109
ピッチレベルとの距離がある程度あるから酷い発言できるのもあると思う。サッカー専用スタジアム体験すると、やっぱり励ます声かけしか出来る気がしないもの。
951110☆ああ 2025/08/03 08:04 (iOS18.6)
天笠のミドルは無謀なところで打つからやめて欲しいです。ペナルティアーク付近でフリーなら打つべきだが相手もいるのに打ってもね
951109☆ああ 2025/08/03 08:02 (iOS18.5)
あと、バクスタからずっと罵詈雑言を大声で叫んでたおじさん、ピッチサイドにも聞こえてたけど、酷かったぞ
応援に熱心なのは良いけど、目を血走らせて、あなたの人生をトリニータに背負わせるのはやめなさい
一緒に観てた10歳の息子が呆れてたぞ
951108☆ああ 2025/08/03 08:02 (Android)
片野坂の辞任は今日?明日?
951107☆ああ 2025/08/03 08:02 (Android)
来週の富山戦が、残留争いのヤマやな。仕方あるまい、ドームに行こう。
951106☆ああ 2025/08/03 08:02 (Android)
昨日の観客招待の人たちがいての9000越えやったやろ、回りにいた子供たち試合なんか見てないでゲームしてたしな、まあサッカー面白くないしな
951105☆トリポ 2025/08/03 08:02 (iOS17.6.1)
来季は強い気持ちで戦うギラギラした選手を集めてくれ。大人しい選手はいらんよ。そしてその選手達をギラギラした気持ちの強い集団に作り上げる気持ちの強い監督を連れて来てくれ!
951104☆ああ 2025/08/03 07:57 (iOS18.5)
昨日はピッチサイドシートで観てたけど、本当に攻撃の形がワンパターンだなと感じた
・とにかく、繋いでから考える、パスが来てから考える場面が多過ぎる
・サイド攻撃するにしても、ポジトラの時に視野が狭いのか確率重視なのか同サイドに展開するばかりで、中や逆サイドへのパスが少ない
・サイドチェンジの時も中盤2枚を経由したりするので相手にブロックを敷かれやすい
・剥がせる選手がいないのに、最後はサイドでの1対1から苦しい姿勢でのクロスか、一つ下げての斜めのクロスからFWの競り合いに任せる形ばかり
守備も含めると、選手が元気でアジリティや競り合いで勝てる時間帯は互角にはやれてたけど、そこが落ちてくると追い込まれて奪われるし、途端にイーブンの局面も勝てなくなる印象
選手のスキルや特性に合ってない、というか今の選手層では、恐らく難し過ぎるだろう戦術を延々とやってしまっていると感じたよ
ずっと片さん擁護派だったけど、中断挟んでこれではちょっと厳しいなと思ってしまった
951103☆ああ 2025/08/03 07:53 (Safari)
男性
>>951099
ヘディングシュートならみた
951102☆ああ 2025/08/03 07:51 (Android)
クロスほとんど頭上通り越していくし、ほんとプロ
↩TOPに戻る