476☆デウロ 2018/01/03 16:17 (605SH)
そもそも、日本で・・・何語?
「中盤の底」にいる選手の事を、昔はディフェンシブミッドフィルダー、ディフェンシブハーフ、守備的ミッドフィルダーなどと呼んでたと思いますが、最近は入り乱れてますね。
94年頃?からボランチと呼ばれてましたが、今ではアンカー、ピボーテなんかも出てきましたね。
でも、これらの明確な違いって何でしょうか?
答えは・・・使ってる国(地域)が違う!!
ごめんなさい・・・でも、ふざけてる訳ではありません。
そもそも、余所で使われてる言葉を日本で使おうとする事に無理(限界)があるんじゃないでしょうか?
ボランチはブラジル(もしくはポルトガル?)、アンカーはイングランド、ピボーテはスペインのサッカー文化の中から生まれたんじゃないですかね?時の流れを無視して言葉だと取り入れても、役割(意味)を完璧に理解できる人がどの位いますかね?
という訳で、これからは「中盤の底」にいる選手の事は、「ボトムハーフ(BH)」って呼んだら良いんじゃないですかね?
・・・そのまんまですけど、役割じゃなくて位置を指すなら、わかりやすいでしょ。