超バレンシア掲示板

5011180アクセス
投稿:14127回

現在:15人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
14127☆PAC 2025/07/19 14:28 (iOS18.5)
・AS記者曰く、ディアカビは非常にやる気に溢れておりコルベランが望むのであればディフェンスリーダーの役割を担う準備が出来ている様子
彼の膝は100%回復しており復帰以降違和感も全く無いようだと

・元Relevo記者曰く、バレンシアとマジョルカは既にコペテの移籍について交渉中である様子
まだ合意には至っていないが両者の距離はそこまで差がなくバレンシアは400万以下での合意を目指していると
バレンシアは彼の獲得レースにベティスが参入してきたことを知り交渉スピードをアップさせているそう
またバレンシアの最初のオファーは250万で、これは出来るだけ価格を下げるため権利の100%の価格ではないと
選手本人はバレンシア移籍を希望しており、コルベランも彼の獲得にOKを出しているそう

・Gols記者曰く、バレンシアはコペテ獲得失敗に終わった場合に備えてトップクラスのセントラル2人をリストアップしている様子

・La Grada曰く、ハビ・ゲラは来シーズンもバレンシアでのプレー継続を重要視している様子
ゲラには世界中のクラブが注目しているが彼は既にコルベランにもその旨伝えている。
しかしクラブは契約延長に向けての動きはまだ見せていないと

・公式発表。へスス・バスケスと2028年まで契約延長。

El Chiringuito記者曰く、ビセント・アブリルの代理人がバレンシアとミーティングを行った様子
契約更新に向けて進展があり、2027年までとなっている現行契約から最低でも2年延長することで合意に向かっているそう
Bチーム登録でトップチームにも参加することになるだろうとのこと
またCOPE曰く、アブリルとは契約延長がほぼ完了し、ラウル・ヒメネスとの契約延長も進展を見せておりクラブ期待のポルテーロを維持したいと
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14126☆PAC 2025/07/18 12:03 (iOS18.5)
・MARCA記者曰く、バレンシアはアーセナルとモスケラ移籍に関する書類交換を行っており近日中に公式発表となる予定である様子

・SD曰く、セサル・タレガはニューカッスルの補強リストに名前が載っている様子
しかし最有力候補ではなく、現時点ではコンタクトはないそう
バレンシアはボローニャから1000万のオファーを拒否しており彼の放出を望んでいないと

・モレット氏曰く、ここ数時間でミランがゲラとコンタクトをとった様子
バレンシアとミランは彼の移籍について交渉中だが合意はなく、ゲラもバレンシアからの契約更新オファーを待っていると

・90minuts曰く、バレンシアの優先事項は左利きのセントラル、ピボーテ、デランテーロの3箇所である様子
デランテーロについてはサディクの2度目のローンも検討されており、バレネチェアと同様でラ・レアルが再び彼をローンで出すとなればバレンシアが有力な候補となると
しかし彼等はサディクのローンよりも売却することを優先しており、800万〜1000万のオファーを希望しているそう

・O JOGOにてアルメイダ
「バレンシアで楽しく過ごしているけど大事にされていると感じたい。評価されていると感じていたら移籍なんて考えない。」
またEl Chiringuito記者曰く、現時点でのアルメイダの意向はバレンシア残留であり、彼はコルベランに満足しコルベランも彼に満足している様子
しかし一方で彼は自信に見合う対価をもっと欲しがっているとも

・La Grada曰く、コルベランのお気に入りのカンテラーノの1人であるアレクサンダー・グレンダールとの契約延長交渉が順調に進んでいる様子
現行契約は2026年までであり、彼自身もバレンシア残留を優先していると
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14125☆ぴぴまる 2025/07/18 00:31 (iOS18.5)
私もそう思います。
強いていえば、モスケラ売るならヤレクは残して欲しかったなと思うくらいで仕方ないと思えます。
ただバレネチェアの後釜は少しお金かけてでもちゃんと補強して欲しいです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14124☆ダビド 2025/07/17 23:23 (Safari)
>>14123

PACさんの気持ちはよく分かりますが、今やバレンシアはリーガでも中堅クラブに過ぎません。
若手選手はステップアップを望むので、長期契約を結んではくれずに
2〜3年の契約延長をやっとして貰っているのが現実です。
アウメイダの様な6年契約、ジェンクの様な5年契約を結んでくれる方が稀です。
移籍金は残余期間の買取という側面もあるので、
バレンシアが1500しかモスケラを評価していなかった訳ではないと思います。
むしろ本当は3000とかの価値があると考えても、
来年フリーで取られては元も子もありません。
ファクはフベニールからでしかも3年契約、延長も1年が1回だけでしたから
クラブへの忠誠心はあまり高くなかったと思います。
当然延長オファーを受ける、受けないでオフィスも忠誠心を見ているわけですから。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14123☆PAC 2025/07/17 12:26 (iOS18.5)
>>14122

>戌の郡山さん

ヤレクにしてもユーヴェに行ったファクにしても幼少から注目していた将来有望なカンテラーノがこれからっていう時に移籍してしまうのはやっぱり寂しいものがありますねぇ
モスケラはゲラと違って残留を望むようなポジティブな報道はほぼ見られなかったのでのこる可能性は限りなく低かったでしょうし、契約延長オファーを拒否+残り契約1年なので売却自体は理解出来ます
ただモスケラは贔屓目無しにしても少なくとも2000万以上の価値のある選手だと思いますし、1500万程度で納得してしまうクラブにはガッカリとしか言いようがない。移籍金は選手の価値ですのでそれぐらいの評価しかしてなかったのかなと
ママの時にしても他のリーガのクラブの選手売却と比較して、もし自分が他クラブのサポーターならバレンシアは買い叩けるクラブという印象を持つでしょう
決まってしまったものは仕方ないので、モスケラにはまだバレンシアで成長して欲しかったのが本音ですがアーセナルはビッグクラブですし頑張ってもらいたいです

・元Relevo記者曰く、マジョルカのコペテはバレンシアがモスケラの代役としてコンタクトをとったセントラルの1人である様子
彼の契約は2026年まででありマジョルカは400万の移籍金を期待しており、またコペテ本人も好条件のオファーを期待しているそう

・OD曰く、バレンシアの意図はセントラル1人を獲得した上でキュマルトをチームに残し、ディアカビとタレガを含めた4人で最終ラインを形成することである様子
大幅な戦力ダウンなんですがジョークなんですかね

・ED曰く、ハビ・ゲラ獲得に関心を示すミランとアトレティコは現時点で彼の獲得は優先事項ではない様子
バレンシアは彼の給与を段階的に増加させるオファーで契約更新を狙っていると

・La Grada曰く、契約更新に合意した話があるルーカス・ヌニェスはコルベランのお気に入りの選手であり既に序列はギジャモンを上回っている様子

・El Chiringuito記者曰く、今週にもへスス・バスケスと2028年までの契約延長が発表される可能性がある様子
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14122☆戌の郡山 2025/07/17 06:01 (Android)
PACさん
モスケラ推しでしたもんね!
安すぎますね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14121☆PAC 2025/07/16 11:01 (iOS18.5)
・ロンドンへ向かう前にCOPEにてモスケラ
「誇りを持ってここを去ります。後は全てがどうなるか見守るだけです。次はクラブが語るでしょう」

・COPE曰く、バレンシアはモスケラの代役にリーガの経験と知識のあるセントラルを求めている様子
またクラブはジェンクとキュマルトの売却を望んでいるがオファーが届かなければどちらかがヤレクの代役として4番手のセントラルになるだろうと
ちなみにコルベランはどちらかと言うとキュマルトの方が好みであるそう

・MARCA記者曰く、アストン・ヴィラはバレンシアにベンフィカからのバレネチェアに対してのオファーと同額を支払うつもりがあるか確認したがバレンシアの答えは否定的だった様子
ちなみにTribuna曰く、ベンフィカからのオファーは1500万+30%の再販時ボーナスだったそう。うん、好条件だしそりゃこのぐらいのオファーなら売るわな

・SD曰く、アーセナル移籍となるクリスティアンの弟ユリアン・モスケラはUEFAの規定で国外移籍は出来ずバレンシア残留となる見通しである様子(そもそも彼とセットでオファーが来ていたかは知らないけど)
ユリアンも兄に劣らずクラブ内でも将来有望な選手の1人でコーチングスタッフはユリアンをクリスティアンのクローンであると見ており、同じようなプレースタイルで守備に貢献出来る選手であるそう
ちなみにユリアンは兄と一緒にトップチームでプレーするのが夢だったと

・Tribuna曰く、移籍の可能性があるルベン・イランソにセルタが興味を示している様子
ルボはティエリーが離脱中のためフルキエのバックアップ候補としてトップチームのプレシーズンに参加しているが、コルベランが戦力としてカウントしなければ解決策を探すしかないと
現行契約は2027年までで、セルタはクラブのプレースタイルに完璧にフィットし将来彼がバライードスでプレー出来ると高く評価しているそう
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14120☆ダビド 2025/07/16 09:04 (Safari)
苦しいですね。
セントラルがこれでディアカピとタレガの2人になってしまいました
勿論この2人はコンビネーションでもフィジカルでも何の問題もありませんが、
このままだとイランソが3番手帯同になるので怖いですね。
レンタルバックの2人(チュメルト、ジェンク)を戦力にカウントするなら
アギレサバラの負担がキツくなってしまいそうです。
今年は前は結構揃ってるのに後ろがキツイという年ですね。
セカンドGKはどうやらリベロになりそうですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14119☆PAC 2025/07/15 15:55 (iOS18.5)
・パテルナを出るモスケラ
「ここは僕の故郷だしこれからもずっと変わらない。12歳の時にここに来て大人として成長してここを去る。
生まれてからずっとここにいたから去ることは悲しいけどこれがサッカーなんだ。」
既にモスケラは契約のためにロンドンへ向かっております

・El Chiringuito記者曰く、モスケラは経済面よりもスポーツプロジェクトを優先した様子
バレンシアはヨーロッパに向けてのプロジェクトを彼に説いたが説得するには至らなかったと

・Gols記者曰く、バレネチェアはベンフィカ行きにOKを出し三者間で移籍に合意に達した様子。移籍金は1500万との事
1500万はさすがに出せん…
さて、ヤレクを出しモスケラを出しバレネチェアも取り逃しこの後グーレイがどういう動きをするのか見ものですね

・COPE曰く、バレンシアはチェルシーのレスリー・ウゴチュク獲得に向けて交渉を続けている様子
彼のオペレーションは非常に複雑だがコルベランのリクエストもあり粘り強く続けていると

・MARCA曰く、アギレサバラの契約にはパフォーマンスボーナスが設定され、逆に一定の出場時間に達しない場合はぺなるが発生するためいずれにせよアスレティックに追加で金銭を支払う必要がある様子

・LAS PROVINCIAS曰く、レバンテがディミトリエフスキー獲得に興味を示している様子

・MARCA曰く、中盤の選手を探すバレンシアはメキシコのレオンに所属するウルグアイ人選手ニコラス・フォンセカについて問い合わせを行っている様子

・AS曰く、ローンから復帰したキャマルトとジェンクはコルベランの構想から外れている様子

・AS曰く、期待のカンテラーノであるルーカス・ヌニェスと2028年まで+2年のオプションで契約延長に合意した様子
彼はプレシーズンもトップチームで過ごしコルベランも期待している選手の1人であると

・バレンシア復帰の話も出たウロシュ・ラチッチは結局アリスFCへ移籍
またこちらもリストに入っていたバルサのパブロ・トーレも買戻しOP付き+再販時ボーナス付きでマジョルカへ移籍
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14118☆PAC 2025/07/14 21:23 (iOS18.5)
・Gols記者曰く、アーセナルとの間でモスケラ移籍交渉が急進展している様子
オファー額は1400万〜1500万+ボーナス400万程で合意はしていないが非常に近づいているそう
またODは合意に達し1800万+400万、ロマーノ氏は1500万+ボーナス、SERはボーナス込みで2000万と報道
合意に近づいているためモスケラはトレーニングに参加していなかったとも
足元見られすぎだろバカどもが

・Gols記者曰く、バレネチェア獲得に向けてベンフィカが1200万以上をオファーしこちらも合意に非常に近づいている様子

モスケラを格安で放出してバレネチェアもあっさり持っていかれて散々だわ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14117☆PAC 2025/07/12 22:07 (iOS18.5)
・公式発表。アギレサバラを買取OP付きのローンで獲得。
ママの後釜としてプレッシャーもあるかもしれませんが新たな守護神として期待しています

・Gols記者曰く、バレネチェア獲得に対してバレンシアは非常に熱心である様子
ベンフィカ、フィオレンティーナ、ポルトといったクラブが彼を欲しがっているが、バレネチェア本人がバレンシアを念頭に置いており、彼等が高額オファーを提示しない限りバレンシアが最有力候補であると

・La Grada曰く、バレネチェアが再ローンに出される場合はバレンシアは非常に有利な立場にある様子
しかしアストン・ヴィラには彼を購入したいと希望するクラブが名乗りを上げているためその場合は複雑なオプションになると

・ロマーノ氏曰く、バレンシアはウニオン・ベルリンのダニーリョ・ドゥーキの獲得に興味を示している様子
他にもプレミア、セリエのクラブやベシクタシュも興味を示しているそう

・ED曰く、マジョルカがディミトリエフスキーの獲得に興味を示している様子

・SD曰く、バレンシアの補強リストに入っていたルーゴのアレックス・リザンコスはブルゴスに移籍となる様子

・Tribuna曰く、キアトがバレンシア入りしパテルナに2時間程滞在していた様子
グーレイとミーティングを行い、スポーツ面のプラン等を直接確認しにきたそう
彼はほぼ毎日クラブとコミュニケーションをとり父のピーターよりも積極的にクラブに接しており今後も定期的に訪れる意向があると
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14116☆ダビド 2025/07/11 15:40 (Safari)
1000+再販時10%ならヤレクの移籍は仕方ないと思います。
条件としては現状のヤレクに即金で1000払ってくれるのは有難いです。
一方でアギレサバラも1200で行使を考えられる様な活躍を期待します。
普通に彼がやってくれればお買得なのは間違いない金額ですし。
あとは更新組のモスケラ、ディエゴ、ゲラ、タレガをきっちり更新させれば、
あとはドゥーロの控えとなるセントロが欲しいですね
勿論マリはいますが、長いシーズンなのであと1人欲しいところ。
ピボーテもギジャモンを戦力としてカウントしないならあと1人必要ですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14115☆PAC 2025/07/11 11:57 (iOS18.5)
・公式発表。ヤレクがPSVに完全移籍。
移籍金1000万+10%の再販時ボーナス付き
ヤレクの移籍は本当に残念ですが、オランダでポテンシャルが開花することを楽しみにしています。

・アギレサバラがバレンシアに到着
La Gradaにて「少し時間がかかったけど、ここに来られて嬉しいです。
コルベランとはまだ話をしていません」

・La Grada曰く、グーレイは既にバレンシアのオフィスにおり、ゲラ、タレガ、ディエゴの代理人と契約更新に向けてのミーティングを開始していく様子

・Gols記者曰く、グーレイはゲラの代理人ハビ・ガリード氏に対しゲラの契約更新とプロジェクトにおける彼の重要性について説明し、近いうちにオファーを提示する意向である様子
またLa Grada曰く、ゲラに提示されるオファーはモスケラに提示されたオファーとほぼ同じ条件でありクラブは2年以内にヨーロッパに戻るビジョンを彼に説明しているそう
一方元Relevo記者曰く、バレンシアは本人の要求には満たないものの、2022年以降どの選手にも提示されなかった最高の契約更新オファーを彼に提示するプランがある様子

・元Relevo記者曰く、ディエゴの契約延長についてバレンシアは当初提示したオファーを改善する予定である様子
感触は非常に良く経済面の距離を縮める事になるだろうと

・COPE曰く、コルベランはギジャモンについて以前と変わらず彼を頼りにはしていない様子

・Tribuna曰く、マリティモ移籍となるマルティン・テホンについて2部リーグに所属中に彼を売却した場合は30%の再販時ボーナス、1部リーグに昇格して売却した場合は固定額+25%の再販時ボーナスがバレンシアに入る事になる様子
また優先交渉権がバレンシアにあると
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14114☆PAC 2025/07/10 07:21 (iOS18.5)
・Tribuna曰く、ついにアギレサバラのローン移籍がアスレティックと合意に達した様子
1000万強の買取OP付きで買戻しOPはなし。
アギレサバラは金曜日にはバレンシアのトレーニングに参加するだろうと
またEl Chiringuito記者曰く、60万のローン料があるそうで、元Relevo記者曰く、買取OPは1200万であるとの報道
長かったですね。買取OPを行使するとはあんまり思えないですけど買戻しOPを付けずに済んだのは良かった

・COPE曰く、コルベランはモスケラの残留に自信を持っており昨季の守備組織の解体を想定していない様子
新たな5〜6人の選手獲得を望んでいるが、基本的には守備陣のレベルを持続させることが最優先事項であると

・COPE曰く、アルメイダとバレンシアは近日中に契約更新の交渉を再開させる予定である様子
契約はまだ3年残っているため急ぐ必要はないが、彼のパフォーマンスは良い意味で給与に見合っていないため更新を検討していると

・ED曰く、バレンシアはボローニャのカツペル・ウルバンスキ獲得に興味を示している様子
彼はディミトリエフスキーやサディク、マクシモビッチと同じ代理人であるそうで、他にもPAOKも興味を示していると

・AS曰く、バレンシアはティエリーの回復が予想以上に遅れているため現状フルキエしかいない右ラテラルを補強するべきかどうか迷っている様子

・Tribuna曰く、マルティン・テホンのマリティモ移籍が合意に達した様子
数時間以内に彼はポルトガルへ出発し、25%の再販時ボーナス付きであると
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

14113☆PAC 2025/07/09 07:10 (iOS18.5)
ヤレクの放出はコルベランが高く評価するイバン・コルドバの存在があるから踏み切れたのかなと思います
モスケラの去就が不透明な今確実に計算出来るのはディアカビとタレガだけなので現状でのヤレク放出はまあまあリスキー。
ヤレクの後釜を1年ローンで獲得し、来季修行からコルドバを戻してトップチーム登録に賭けるという流れかと。このため少なくとも1人はセントラルを探すことになるんじゃないでしょうか
代表ではバンバン点も取ってますし、攻守両面で活躍出来るセントラルとして個人的にはかなり期待してたんですが致し方なし。PSVはCLもありますしハンツコの代わりとして見られてるんじゃ期待値も違う
今のバレンシアじゃ財政難の足元を見られ買い叩かれて選手の価値を高められないので再販時ボーナスは必須ですからね
ポテンシャルは間違いなく高い選手なので今後の成長を期待しています

・グーレイがバレンシアに到着。
最優先事項は契約更新か?との問いには「今後数週間でハッキリするだろう」とのこと

・モレット氏曰く、アギレサバラのバレンシア移籍が完全合意に達した様子

・COPE曰く、バレンシアはフェランやソレールをモデルにモスケラにも2000万+ボーナスの移籍金を要求している様子

・COPE曰く、タレガ、ゲラ、ディエゴの代理人はグーレイと木曜日にミーティングを行う予定でいる様子

・ウルグアイ方面記者曰く、バレンシアはファクンド・ペリストリ獲得に強い関心を示している様子
ペリストリは28年6月までパナシナイコスとの契約を残しているが今夏の退団を希望しており、コルベランのリクエストもありバレンシアはオファーを提示するだろうと

・MARCA記者曰く、バレンシアは元バレンシアプレーヤーであるラチッチを再獲得する可能性がある様子
ウェスト・ブロムウィッチ時代にコルベランは彼の獲得を希望していたそうで、サッスオーロも250万程で彼の放出を望んでいるそう
バレンシアにとって優先順位は高くないがリストには名前があると

・今年のナランハ杯はトリノが対戦相手に決定
返信👍いいね順Bリーグ掲示板