過去ログ倉庫
2019☆PAC 2015/06/13 20:48 (F-01F)
一方バレンシア方面ではFFPや予算の関係もあり近々インブラ獲得を続けるかどうか会議を行うとの報道も

ちなみに今年の夏の補強ポイントはキーパー、ストライカー、中盤の3点
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2018☆PAC 2015/06/13 19:23 (F-01F)
言ったそばからレキップ紙がインブラ獲得でバレンシアが合意したと報道
2200万+インセンティブでインブラとは5年契約とのこと

公式発表はまだです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2017☆meteora 2015/06/13 19:21 (SonyEricssonSO-03D)
男性
アンドレはまだレンタル扱いだったんですね。そういえば公式まだでしたっけ。違約金5000万とか見たのでもう切り替わってると思ってました。
移籍市場の主役のポグバをCL決勝で見てやっぱりいい選手ですが、ポテンシャルはアンドレが上と思ってます。身内びいきは入ってますが。

しかしインブラやジャクソンを頑張ってた割りにあっさりカイオ決定って、これがメンデスの力によるものならちょっと恐ろしいです。
1250万+400ってCBの移籍金最高額ですよね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2016☆PAC 2015/06/13 18:57 (F-01F)
・今回のロドリゴ・カイオ獲得についてはヌーノがサルボとルフェテの意向を無視して独断で進行していたとして現地はざわざわしている様子

ルフェテ等はインブラ獲得に向けて話をしていたが、予定を狂わされ当然お怒りであるそう

ちなみにインブラ獲得は完全に消滅したわけではないとのことです

・昨季不調に終わったネグレドですが、プレミア方面からは人気でガナーズの他にもリバプールも興味を示しているそう
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2015☆ハルヒ 2015/06/13 17:36 (iPhone ios8.1.3)
アンドレゴメスの保有権について、100%バレンシアに移ったっぽいのかな。
元々、ベンフィカからリムに売却。ただ、便宜上ベンフィカに在籍してましたが、リムがバレンシア買収したことにより、自動的にバレンシア移籍。しかし、昨年8月時点では買収完了してなかったので、とりあえず1年間のレンタル移籍となった。

今回、バレンシアが1500万ユーロ支払ったとの報道ですが、元々ベンフィカは保有権をもっていないので、全額リムの会社に支払ったと考えられます。
ただ、昨年はレンタルなんで所属元はベンフィカのまま。よって所属選手がチームを離れるということでベンフィカも発表したのかな。

わかりづらいこと書き連ねましたが、要はバレンシアが保有権を100%買い取ったという認識でよさそうです。
まっ、これは私が勝手に分析しただけなんで間違ってる可能性もありますが。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2014☆アレキ 2015/06/13 09:49 (SonySO-02E)
今朝の報道見てビックリしました(笑) ロドリゴ・カイオですか〜。どんな選手でしょうかね?
インブラさんが来なくなったのはちょいと残念…。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2013☆よーへい 2015/06/13 08:19 (iPhone ios8.3)
シルバ戻ってこないかなー
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2012☆PAC 2015/06/13 07:13 (F-01F)
ロドリゴ・カイオは先日アトレティコと合意との報道がありましたが、いつの間にかメンデス物件であることからかバレンシアが逆転

しかしこれによりインブラは諦めなくてはならなくなり、彼を欲しがったルフェテはどう思っているのかと心配する声が挙がっております
返信👍いいね順プロ野球掲示板

2011☆PAC 2015/06/13 06:50 (F-01F)
一応ベンフィカからも発表があったので、少なくともベンフィカの保有権は無くなったと思いますがリムの会社の保有権に関してはちょっと分かりません…

・公式発表。サンパウロのロドリゴ・カイオ獲得。移籍金1250万+インセンティブ400万
いつの間に動いてたんだ…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る