過去ログ倉庫
3976☆ばろんまろふっぼる 2016/04/27 23:43 (iPhone ios9.3.1)
今のリーガは3強が強過ぎるので継続的にClに出るなら、優勝する位のつもりでチーム作りをしないと厳しいですよね。せっかく有望な選手がいてもすぐ引き抜かれてしまう昔のバレンシアとは決別したい。それぞれの部門のプロに任せることは任せて、リムさんはそのためのバックアップをお願いしたい。毎年Clに出て、能力のある選手からもバレンシアのようなビッククラブで活躍したいと思ってもらえるチームにしてくれることを期待します。カンテラももちろん大切ですが、トップチームで経験を積ませて結果を出すのは今のリーガでは厳しいので、セグンダに2部チームを持たないバレンシアのカンテラはレンタル先でしっかり結果を出さないといけないですね。近い将来2部チームもセグンダでプレーできるレベルに持っていってほしいところです。
3975☆PAC 2016/04/27 22:39 (F-01F)
>疾風さん
恐らく数名の放出が前提だと思います。
誰かを獲得するためにはトップチームの枠を空けなければなりませんので。報道では今夏は5人前後の放出が見込まれているそうです。
補強については来季クラブがどう考えているかですよね
1年でバルサやマドリーと渡り合うチームを作りたいというのであればそれなりの補強が必要ですし…
なるべく出費を抑えるのであればローン組のフェデやロベルト等、ビジャルバ、ソレール等の昇格で賄う可能性もありますね
個人的にはもう少しカンテラーノを信頼して欲しいんですがねぇー…やっぱりカンテラーノが活躍する姿を見るのは格別ですし
3974☆疾風 2016/04/27 21:38 (SH-04F)
まぁマドリー系で言えば当時のマタなりパレホ。ポルトカル経由で言えば当時のマルチェナやアンドレのような若手選手を獲得してほしいと言う事です。
個人的には主力放出による売却益で同等の選手で穴埋めするよりも、その売却益で有望な若手選手×2人を獲得。もしくは若手+ベテランでも構いません。選手層を厚くしてほしい想いがあります。
3973☆Amunt VCF 2016/04/27 21:32 (iPhone ios9.2.1)
アトレティコのCBがいい見本で、ホセヒメネス、リュカ、サビッチなどの若手がゴディンという完璧すぎるお手本に引っ張られてるので成長するにはもってこいの環境だと思います。少なくともホセヒメネスとリュカは近年伸びまくってますよね。
こんな感じのバランスだとちょうどいいのかなとは思います
3972☆ひーたん 2016/04/27 21:19 (SO-01G)
アンドレやムスタフィの放出を検討するなら、それこそ即戦力評価の選手価格とくの方が先では?でしゃばってすみません。
3971☆ひーたん 2016/04/27 20:54 (SO-01G)
若手の有望株にばかり目がいくのって、ゲーム見たいですよね。でも、実際はベテランの役割って大きいと思いますが?
3970☆Amunt VCF 2016/04/27 20:43 (iPhone ios9.2.1)
確かにいい選手だし若いので伸びしろもあると思うんですけど、2000万は絶対おかしいですよね(笑)
サンティミナの1000万でも目ん玉飛び出るぐらいビックリしたのでね…
サンティミナは最近のパフォーマンス見てたらそれなりによくやってるとは思いますけど、サクセスが2000万の活躍するなんて絶対思えないです(^^;;
もう手遅れですけどペニャランダに2000万とかなら納得なんですけど…
3969☆疾風 2016/04/27 20:41 (SH-04F)
そういえばサラリーキャップやFFPの問題がありました。来季はCLに出れないので減収確実の中、色々な選手の獲得の噂が挙がってますが、これはアンドレやムスタフィーの放出が前提なんですかね?それともまたオーナーが増資してくれるか、メインスポンサー確保の目処が立ったのでしょうか?まぁ誰かしら主力の放出はありそうですが…。
3968☆ひーたん 2016/04/27 20:34 (SO-01G)
サクセスってそんなにいい選手何ですか?
3967☆Amunt VCF 2016/04/27 20:31 (iPhone ios9.2.1)
バレンシアがグラナダのサクセスに2000万ユーロ払う気満々だみたいなニュース見てゾッとしてしまった…
3966☆ひーたん 2016/04/27 19:48 (SO-01G)
アンドレ本人の意思よりも周囲の思惑で移籍させられそうで不安ですね。今の中盤の三人は見ててワクワクするのでできれば、残ってほしいですが。
3965☆疾風 2016/04/27 19:26 (SH-04F)
もちろんアンドレには残留してほしいのですが、どうしても本人が移籍したいのであれば一番高い金額を提示したクラブに移籍させ、その売却益で(ボジションは違いますが)ミナみたいな有望な若手選手を数人獲得し、選手層を厚くさせ競争力を高めるのも一つの戦略だと思います。
3964☆ひーたん 2016/04/27 19:19 (SO-01G)
アンドレの引き留めが難しいのならせめて高値で売ってください。
前へ|次へ
↩TOPに戻る