過去ログ倉庫
4353☆Iceman 2016/07/01 16:00 (iPhone ios9.3.2)
EUROも盛り上がってますがそろそろ各クラブキャンプインの時期が近づいてきましたね。
バレンシアはいつからスタートか分かる方いますか?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4352☆疾風 2016/07/01 13:00 (SH-04F)
渋ってたディアワラへのオファー上積み、先方の要求を飲むみたいですね。他クラブがちょっかい出して来る可能性もあったので、賢明な判断だと思います。

ナニのも満額回答みたいですが、ムスタフィの売却益を見込んでオファーを上積みしてるのでしょうか。

いずれにせよ他の選手の獲得競争でも、競合クラブが増え値が上がる前に、出し惜しみせず早期決着を図って欲しいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4351☆アキ 2016/07/01 08:20 (iPhone ios9.2.1)
ナニ、ディアワラは決まりそうで少しほっとしました
あとはCFやCBの補強とネグレド達の放出ですね
色々調べてみたらCBはシュトゥットガルトのバルバも候補に上がってるみたいです

ムスタフィが仮に放出されるなら相手はユナイテッドがいいですね 3000万+マタなら充分な気がします
ダニーロの件は残念ですが、買取りしなかったという事は逆にユーロ圏外の選手で他に欲しい選手がいるような気がします

あと全く関係ないですが背番号変更はないんですかね? アンドレが残留なら8番あげて欲しいなぁと思うんですが
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4350☆PAC 2016/07/01 06:56 (F-01F)
・OV曰く、ナニの代理人はまだバレンシアとの交渉は終わっていないと語ったそう
一方COPEは今夜か明日中には交渉を終わらせるだろうと。結局フェネルバフチェの要求通り移籍金850万を支払い、ナニには3年+1年のオプション契約を提示するそう

・ボローニャのディアワラに対してバレンシアは要求額の1500万を支払う事を決めたという噂
ディアワラに対しては年俸100万ユーロの5年契約を提示する模様
ちなみにディアワラの代理人はディアワラの給与(月3000ユーロ)に比例しない移籍金の要求額であるためボローニャを批判しております。とはいえボローニャに値下げの意向はない様子
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る