過去ログ倉庫
5115☆PAC 2016/09/21 22:37 (F-01F)
・マルセリーノのバレンシア監督就任の可否についてRFEFからの回答はやはりNOとなりそうであると
一応お暇してる方は他にルディ・ガルシア、ファン・ハール、ビエルサといった方達も
・アジェスタラン退任に伴い、彼のアシスタントであったセサール・サンチェスもクラブを去る様子
5114☆ハルヒ 2016/09/21 21:58 (iPhone ios8.1.3)
マルセリーノといえばエメリ就任時の第一候補でしたね。当時は断られた挙句セグンダのサラゴサに行かれたことで軽くショックを受けましたが、結局エメリでよかったです。
途中就任で印象深いのはバルベルデですね。
謎の誤審、、の最終節でCL圏を逃しましたが、先行逃げ切りサッカーは見てて面白かったです。
5113☆疾風 2016/09/21 17:47 (SH-04F)
そういやペジェグリーニは中国の河北華夏幸福の監督に就任してましたね。資金的にもチーム状態からも招聘は無理だったかもしれませんが、よりによって中国のクラブにかっ拐われるのは悔しいですね。
5112☆ナランハ 2016/09/21 13:28 (iPhone ios9.1)
PACさん
ご回答ありがとうございます。
契約ベースということですか。
何とか解決できるといいですが。
ペジェグリーノ更迭後のバルベルデのような働きをしてくれそうな人物で、且つフリーとなればマルセリーノ以外思いつきませんので。
5111☆PAC 2016/09/21 11:42 (F-01F)
>ナランハさん
多分指揮したというより契約下にあった時点でという事なんだと思います
実際ルール上本当にそうなのかはよく分かりませんが、フリーだったら大丈夫と思ってたんですが
自分も希望はマルセリーノです
シーズン途中ということもありますしギャンブルみたいな起用は止めてほしい。マルセリーノであれば給与もさほど高くないでしょうし、リーガ、バレンシアの状況も理解しているでしょう
簡単な事ではないですが、少しでも収入を得るためには最低でもEL権は欲しいところ
そのためにも何とか早いうちに失った勝ち点分を挽回させないといけないですね。残留争いなんてもってのほか
5110☆ナランハ 2016/09/21 07:53 (iPhone ios9.1)
PACさん
マルセリーノはリーガもCLプレーオフも指揮していないと思うのですが、今シーズン、ビジャレアルを指揮したということになるのでしょうか?
マルセリーノならまず降格はないだろうと期待しています。
ガライの恩師でもありますし。
八百長疑惑は気になりますが、あの試合、ヒホンの得点はゴラッソばかりで、個人的には濡れ衣だと思っています。
5109☆PAC 2016/09/21 07:00 (F-01F)
ピタルチのファーストチョイスはマルセリーノみたいですがSER曰く、RFFEから一シーズンにリーガ内で2チームでの指揮は出来ないとなっているそうで、来年の7月1日までは無理だとも
そもそも
・FFP、サラリーキャップリミット一杯で満足な補強は見込めない
・開幕から4連敗中
・ボロ含めてここ10か月に4人が指揮し、次が5人目
・リムの管轄下
という現状を見て受ける人がいるかとと
…就活なら履歴書はまず送らない企業ですね
5108☆PAC 2016/09/21 06:01 (F-01F)
アジェスタラン解任来ましたね
後任が決まるまでは隠れた名将ボロが指揮。
前へ|次へ
↩TOPに戻る