過去ログ倉庫
6113☆monet 2017/08/11 23:00 (SO-03J)
そうなんですね。ありがとうございます。

財政的には御の字レベルなんですが、金だけを判断基準に判断するクラブと思われるのは嫌だなとおもってました。

ドンナルンマしかり、選手と代理人との力関係の強さって、一般の者が想像する以上のものなのかもしれませんね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

6112☆meteora 2017/08/11 21:46 (F-03G)
ガライは奥さんが妊娠中なこともありバレンシアで続けることを希望しているという記事を少し前に見ましたが、メンデスなら選手の意向と関係なく移籍交渉してる可能性もありそうです。
個人的には30歳のCBに2000万以上出してくれるならありかと思います。

マンガラはまた候補者リストに挙げられているようです。
CBの陣容はヒメネス、ムリージョ、ガブリエウorマンガラになるでしょうか。
ちょっと安定感に不安がありますがDH次第では期待出来ますね。プレシーズンの守備組織の出来は上々ですし。

複数のイタリアメディアによるとコンドクビアはインテルのトレーニングに参加せず、クラブにバレンシア移籍を要求していると。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

6111☆monet 2017/08/11 12:15 (SO-03J)
ガライのスパルタクモスクワ個人合意との報は意外です。

以前、やっとロシアからブリズンブレイクできた、やったぜ、的なことを言ってた気がしますし、奥さんもバレンシアの地を気に入ってるようだったので。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

6110☆ナランハ 2017/08/11 11:11 (iPhone ios10.3.3)
PACさん
メンデス物件ならミナもそうでしたよね?
ムリージョ獲得は朗報ですが、ポカが多い印象があるのでCBの中心としては物足りないですかね。
ガライ移籍ならガブリエウかマンガラが欲しいところです。高さも補いたいですし。
それから攻撃的ポジションとしてサイドハーフ補強の優先度はDMF、CB並に高いと思ってますが、以前、PACさんの情報にもあったコスティッチクラスの左利きの実力者が必要だと思います。しかし、資金的に余裕はないでしょうし、カンセロ売却して実力者ひとり補強しても戦力アップにはなりませんので、買取オプション付きローンで獲得する等、なんとか上手く立ち回って欲しいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

6109☆PAC 2017/08/11 09:42 (F-01F)
・ディマルツィオ他イタリアの複数メディアもムリージョ獲得合意を報道。1300万の買取り義務付きのローンとなる見込み
当初1500万を望むインテルと1100万を提示していたバレンシアはちょうど間をとって合意に達すると

・PD曰く、ガライのスパルタク・モスクワ移籍はかなり近くなっており、バレンシアは既に代わりとしてガブリエルの代理人と接触済み
ガライ移籍となればガブリエル、マルカーノを狙い、アブデヌールも売れればまだ移籍の決まらないマンガラも狙い目かと

・SERの記者曰く、ガライとカンセロの移籍についてメンデスがバレンシア入りしていると
この2人以外メンデスの顧客ってロドリゴ以外誰かいましたっけ…大分メンデス物件減ったな

・SD曰く、フェネルバフチェからオレジャナに対してオファーが来ている様子
フェネルバフチェはソルダード獲得を決めておりこれに続いての獲得を狙っていると

・SD曰く、マルセリーノは少なくとも4人の選手を必要で、そのうち1人か2人は攻撃的なプレイヤーであると語っており、その攻撃的な選手としてアラベスのアレクサンダー・カタイに興味を示している様子

・バレンシアの”6”の候補の1人とされていたユーヴェのトマス・リンコンはトリノへ移籍がほぼ決定
これでユーヴェがカンセロ等の獲得を狙うとしたら現金のみでの交渉となりますね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る