7477☆PAC 2018/06/19 20:55 (iPhone ios11.4)
・カンセロについて
Gazetta、Corriere、Goal Italia、tutto、SKY等イタリア方面、SD、SER等各メディアがユーヴェとの合意が近いと報道
内容は3500万〜4000万の間で、Gazettaは1000万のローン料+3000万の買取り義務、tuttoは3500万+ボーナス、SDは4000万近くと各メディアバラバラ
SD曰く、今週が重要な週になるだろうと
一方TribunaVCFは今週の合意は無いと見ており、今のところPDもtuttoが合意を伝えてるという程度の報道
SDとPDが合意報道を出せば大分現実味が増しますがどうなりますか…
・SD曰く、バレンシアはミナに対して1500万〜1800万程のオファーを拒否したそう
・RE曰く、バレンシアが獲得間近と報じられたユースフは獲得リストから外れ、今のところバレンシアに来るという選択肢は無い様子
・PD記者曰く、アレマニーとロンゴリアはミスにより今月で契約の切れるパスクの契約更新に取り組んでおり、合意は非常に近いと
・PD記者曰く、ミランとサンプドリアはバレンシアにザザの価格について問い合わせ
バレンシアからの回答は2500万
・PD曰く、ガメイロとの交渉はオープンなものであるが、今のところバレンシアは具体的なオファーはまだ出ていない
アトレティコは2000万を求め、アレマニーは1500万での獲得を考えている
また選手側は現在2020年の6月までの契約が残り480万程の給与を得ているが、バレンシア移籍の際は300万程への減額を受け入れる代わりに2021年、または2022年まで(35歳)までの契約が必要となるだろうと
・PD曰く、バレンシアが獲得を狙うトルガン・アザールはバレンシアに代理人である父が訪れた事を認めるもそれ以上は話せないと語ったと
アザールについてはボルシア側はW杯終了までオファーを拒否する方針で、バレンシアとしてはゲデスを買取り出来なかった際の代替えのファーストオプションであると見られています
・PD曰く、ネトはナポリのターゲットになっていると
しかしバレンシアはネトの放出は検討していない
・PD曰く、アラベスのSDを務めるセルヒオ・フェルナンデスがバレンシアのオフィスを訪問
目的はナチョ・ヒル、マクシモビッチのローンについてと見られる