過去ログ倉庫
7595☆バレンシアに夢中 2018/08/18 21:50 (iPhone ios11.4.1)
男性 45歳
Lautaroさんありがとうございます。そうなんですね、少し嬉しくなって鵜呑みにしてしまいました。期待を持って見守りたいと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7594☆Lautaro 2018/08/18 18:42 (iPhone ios11.4.1)
バレンシアに夢中さん
まだその額での合意についてはESPNでしか報道されていないようなので信憑性は低いかと...。否定はできませんが。

PACさんの言う通り、私もロドリゴ、ゲデス両選手が共存できる状況にあるように思えます。
他の補強を見ても、ある程度ゲデスについて目処はついているのでは...
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7593☆バレンシアに夢中 2018/08/18 17:42 (iPhone ios11.4.1)
男性 45歳
こんにちは、初投稿で失礼します。ゲデスの動向に注目していますが、サッカーキングの記事で4500万ユーロと再売り時の20パーセント譲渡でバレンシアに完全移籍で決着したとあります。信憑性ありそうのですがどうでしょう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7592☆PAC 2018/08/18 16:06 (iPhone ios11.4.1)
かなり楽観的な意見ですが、ロドリゴとゲデスの2人を抱えるのは財政的に難しいというのはザザの放出で可能になるんじゃないですかね?
「抱える」という点でこれが給与面を意味するのであればザザもそれなりにもらっているはずで、このマーシーのコメントもザザ放出前の段階でのコメントですので自分は勝手にそう解釈しています
マルセリーノが基本的に少数精鋭+カンテラーノでの構成をする意向なのもこの財政的な部分が関わってるからなのかなとも思いますし、そもそもロドリゴとゲデスの2人を抱えられないのであれば最初からここまでゲデスについて粘り強く交渉してないのでは?と
ロドリゴについてもマルセリーノの戦術的にもカギであるロドリゴを出すとは思えないですし、マドリーが仮に契約解除金満額を支払ってきてもロドリゴ本人が拒否してくれるんじゃないかなという期待も…最近家を買ったばかりみたいですし
とはいえかなりカツカツの中でのやりくりでしょうからゲデスもパリの時のような給与から下げてもらう必要もあるでしょうけど本人とは既に合意してるっぽいのでその辺は心配いらないかな

以上は個人的見解ですが自分はロドリゴ残留とゲデスの獲得は可能であり、今シーズンは2人が共にバレンシアのユニフォームを着ている事を信じています
最悪ゲデスの所はチェリシェフとフェッランに懸けるかガヤとラトの縦のコンビでいってもらうというのもアリかなと思ってますが、ロドリゴはこの前線では必要不可欠な選手ですので全力で死守してもらいたいですね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7591☆ダビド 2018/08/18 10:55 (iPhone ios11.4)
ザザが居なくなるのは悲しいなぁ...
トリノでも頑張れ!またロナウドの前でスーパーゴール決めたれ!!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7590☆PAC 2018/08/18 08:54 (iPhone ios11.4.1)
ザザ決まっちゃいましたねぇ…
加入当初は正直金額も高くプレミアで失敗した事もあり不安しか無かったのですが、前線の選手とは思えない懸命なボール奪取と全力プレー、カンセロのラストゲームの時のように熱血漢でとても見ていて気持ちのいい選手でした
本人もバレンシアで居心地の良さを感じてくれてプレー内容自体も良かっただけにマルセリーノとウマが合わなかったというのは残念でならない。ロドリゴとの2トップをもっと見ていたかったなというのが正直な気持ちです
ただただ悲しいですが、トリノでバレンシアを見返すぐらいのプレーをしてもらいたいですね。
ありがとうザザ!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7589☆イタチ 2018/08/18 03:54 (SO-04H)
ザザのトリノ行き決まりましたね。
今までありがとうザザ。トリノで頑張ってください。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7588☆福島バレンシア好き 2018/08/18 03:47 (502SO)
男性 36歳
移籍
いつも拝見させていただいてます。こちらの掲示板が一番早く性格ですね!私はアイマールのころからずっと応援しています!皆さんと同じ気持ちです。初投稿で失礼しますが、あくまでも個人の勝手な推測と気持ちです。

ゲデス移籍マーケット考察
・プレミアリーグのマーケットが早く締まる、移籍金の下落見込み→パリが金額を下げない6000万ユーロ(提示4000万ユーロ)とか。
・ザザの移籍金を回す→売れ残り
・全体的な移籍金の高騰(プレミアリーグ・ビッククラブ以外手を出せなくなっている)

皆さんの情報から推測です。現状、4000万ユーロ以上出せないんだと思います。なので再レンタルの情報も聞こえてくるんだと思います。
カンセロ売ってもコンドグビアに費やしていますし、売れる選手がいなかったというところですかね。

予想外としては、マドリードのFWが獲得できないですし、現状ザザを高く買ってくれるチームといったらドルトムント位かな。でもバチュアイは獲得見送りだし。
とはいえ、今年は無駄な売買はないですし、二足のわらじを考えると選手層といった点では満足いくものと思います。マルセリーノがきてからうまくいってますね!
最悪のケースが発生したらパコを買い戻ししてほしいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7587☆ダビドなんとか 2018/08/18 01:31 (iPhone ios11.3)
ロドリゴかグエデスか?の2択は確かに現実的ではありますが、オレンジさんの言う通り、だったら期待させるような買い物してる場合じゃなかったですね。
まー、でも、可能性がある限り信じたい。
今のまま両方キープできれば完璧だし、リーガ/CL共に、かなり戦えると思います。

あとネト、代表復帰おめでとう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

7586☆オレンジ 2018/08/18 00:51 (iPhone ios11.4.1)
マーシーの「ロドリゴとゲデスのふたりを抱えることは難しい」って
それが本当ならガメイロやディアカビを買ってる場合じゃなかったような
ザザも今季はお金にならなかったですし、ちょっと心配ですね
ロドリゴとゲデスのどちらかが欠けると一気に「戦力アップしてるのか?」って感じになってしまいます
カンセロまで売却してるんで何とかふたりをキープして欲しいです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る