過去ログ倉庫
8667☆PAC 2019/03/30 21:51 (iPhone ios12.1.4)
セビージャ戦招集メンバー
GK:ネト、クリスティアン
DF:ガライ、ディアカビ、ガブリエル、ロンカリア、ガヤ、ラト
MF:パレホ、コンドグビア、ヴァス、ソレール、チェリシェフ、ゲデス、フェッラン
FW:ミナ、ロドリゴ、ガメイロ

ジャウメが胃腸炎、ピッチーニ、コクラン、ソブリーノが怪我で招集外の一方ガライが復帰しました

・コリエレ曰く、ナポリがディアカビに興味を示している様子
ディアカビの代理人もディアカビはナポリとイタリアサッカーを好んでおり、ナポリからオファーが来たら真剣に検討するだろうと語るもバレンシアはディアカビに多くの投資をしており獲得は容易ではないだろうとも語っています

・PD曰く、アレマニー、ロンゴリア達はビセンテの仕事に対して満足しておらずビセンテはクラブを去る可能性がある様子

・SD曰く、バレンシアはアタランタのレモ・フロイラー獲得に興味を示している様子
返信👍いいね順プロ野球掲示板

8666☆ダビドなんとか 2019/03/30 01:39 (iPhone ios11.3)
バレンシアの100周年ロゴがバットマンに訴えられるというのがネタになってますが、アメリカの訴訟文化ってホントに何なんですかね?ダメ元でも金もらえる可能性があるなら訴えておこうという考えなんでしょうか?
バレンシアとコウモリの歴史とか関係なく自分達のほうが有名だからって感覚なんでしょう、傲慢甚だしいですね。
個人的にはアメリカ人自体は友達もいるし嫌いなわけではないですが、こういう文化とか考え方に関しては嫌いです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る