8896☆909 2019/05/28 23:16 (ASUS_Z017DA)
男性
ロドリゴはお子さん生まれるのに大変ですね。
まだまだ主力を売らないとやりくりできないクラブ状況だったんですね。厳しいなー。個人的にはマキシ・ゴメスのような若くて強いFW取ってチームのスケールアップを図ってほしいと思ってたんですが、まだまだですね。
デニス・スアレスはキープ力とかドリブルとか良いもの持ってると思うんですがメンタルもフィジカルもどこかひ弱で試合から消える→怪我でここ数シーズンどこでも活躍できてない印象です。でもそのひ弱さが若い頃のパレホと重なるんで、同じチームで逞しくなった彼から学んでクラックになる気もしなくはないんですよね。全然ダメな確率の方が高い気もしますが、ロマン枠って意味で僕は来てほしいかな。
8894☆PAC 2019/05/28 23:01 (iPhone ios12.3.1)
・RE記者曰く、現地時間明日の12時にアレマニーがメスタージャで会見を開き、今後のクラブの展望について話すそう
その際ロドリゴとネトについて言及するかもしれませんね
・COPE曰く、バレンシアとロドリゴは今夏の移籍について両者合意しているそうで、ロドリゴは新たな挑戦を求めていると
またマルセリーノもこの件については把握しているそう
・TribunaVCF曰く、ロドリゴの売却については数週間前からの決定事項だった様子
クラブとしてはロドリゴの市場価値は7000万以上と見積もり、最低でも5000万以上を求めると
・TribunaVCF曰く、ネトはバレンシアを去るため他クラブからのオファーに耳を傾ける用意があるそう
ロドリゴとネトは移籍が既定路線っぽいですね
せっかくコパ優勝で盛り上がる中、これまでのずさんな経営のツケで仕方ない事とはいえ寂しいですね。
・TribunaVCF曰く、バレンシアは非常に難しいと理解していますがセルタのマキシ・ゴメスに強い興味を持っています
・SD記者曰く、今日アレマニーはヘタフェのアンヘル・トーレス会長と会っていたそう
ヘタフェはマクシモビッチを手元に残したがっており、バレンシアは全てのシナリオを検討すると
・SD曰く、バレンシアはベティスの18歳MF、イスマエル・グティエレス獲得を狙っていると
グティエレスは現行契約は6月30日までで今のところ契約更新がなされていないためフリーでの獲得が見込めると
確か以前バルサも狙ってたはず
8893☆PAC 2019/05/28 19:13 (iPhone ios12.3)
インスタの文を読む限りかなり意味深な感じでしたが、どうやらその様ですねぇ
このタイミングだとロドリゴの意思というよりクラブから事前に売却意向を伝えられてたのかな。何とか残ってもらいたいですが難しそうですね
PDでも6月30日までに4000万の売却益が必要と報じられ昨季のカンセロと同じような状況ですし、1、2回CLに出たからといってすぐすぐ経済状況が改善するわけではなく継続が必要という事ですね
・Corriere曰く、ロドリゴに強い関心を示しているのはアンチェロッティが欲しがるナポリ
数日前に4000万のオファーをバレンシアは断っており、ナポリは5000万まで増額したオファーを既に準備している
・PD記者曰く、バレンシアはロドリゴがクラブを去った場合その役割はゲデスが務める事を決めていると
・SD曰く、アレマニーとロンゴリアはロドリゴとネトの去就に取り組まなければならない
ネトについては本人の意向次第であるが、今週バレンシアのオフィスで議題に上るだろう
・SD記者曰く、今週バレンシアとシレッセンの代理人との間でミーティングを行った様子
・PD曰く、マルセリーノはバルサのデニス・スアレスへの興味を除外していない
バルサは昨季2000万の値札を付けていたが、今夏1000万~1200万まで値下げする見込み
・SD記者曰く、マルセリーノはチェリシェフの買取りについて交渉をクラブに以来する意向であるが、ロンカリアについては買取りはしない意向であるそう