8923☆PAC 2019/06/03 22:10 (iPhone ios12.3.1)
マキシ・ゴメスについて
・SD曰く、モウリーニョ会長はアスパスのように契約解除金は5000万を要求
バレンシアは5000万を費やすつもりは無いため他のプレーヤーを絡めて値下げを狙う
セルタは2500万+ミナを要求するが、バレンシアはマキシにミナの2倍の価値まではないとしているため難色を示す
バレンシアとしてはコパ・アメリカで市場価値が上がる前に契約の締結を目指す
・AS曰く、バレンシアは2500万+ミナの要求は呑まない
・MARCAも同じく上記の条件は無く、どちらのクラブもそれぞれの選手に対して関心はあるが別のオペレーションである
・COPE曰く、マキシはバレンシアのオファーに対して満足しており、移籍するならバレンシアのオファーを優先する意向
またクラブ間の良好な関係が交渉を進展させ、セルタのエスクリバは代替えとしてミナ獲得を望む
・PD曰く、アレマニーはセルタ側と積極的に交渉にあたっており、セルタはミナに加え金銭を要求している
バレンシアはセルタとのクラブ間の関係は良好であり、夏はヴァス、冬はロンカリアの移籍が両クラブ間で合意している
マキシの代理人会社はヴァスと同じStellar Football Ltdであり、ミナの代理人のメンデスはセルタとも関係は良好でこの繋がりが交渉を助ける事になるかもしれない
・Radio Galega(ビーゴのラジオ局)曰く、マキシはバレンシアから提示された条件に満足しており、クラブ間の合意も非常に近い
セルタはマキシが移籍する際は前所属のウルグアイのディフェンソールに契約によりインセンティブを支払わなければならないため出来るだけ高く売りたく且つウエストハムからのオファーも比較するかもと
・MOICELESTE曰く、セルタはストライカーを探しており、マキシが去るならば2人必要
その候補の1人はミナ
ミナはバレンシア移籍時に物議を醸し、彼がバライードスに帰ってくる度セルティスタからブーイングを受けるが、クラブはこのカンテラーノの復帰に興味を示している
より経済的に余裕のあるベティスも興味を示すが、あまり余裕のあるわけではないセルタに戻ってくるには給与面の減額が必要である
・AS曰く、ミナは既にセルタのオファーに合意している
流れを見るとバレンシア地方は合意までまだ距離があると見て、ビーゴ方面は合意が近いと見てる感じですかね
そしてミナもこの移籍に絡みそうな感じですね…
・20minutos記者曰く、セビージャのサラビアはマドリーからのオファーを待っており、マルセリーノは代替えとしてデニスに加えてサム・カスティジェホをリストに入れている
・MARCA曰く、マリアーノはマドリーから出るつもりは無いとの事
・SD曰く、バレンシアが補強を望むのは(ネトが去る場合)ポルテーロ、左ラテラル、高身長でフィジカルの強いセントラル、ウィンガー、チェリシェフ、ストライカーを2人
現時点でストライカーで来季が保証されているのはガメイロだけであり、マヌ・バジェホはプレシーズンの出来次第
右ラテラルは大丈夫なんですかね?来季もピッチーニとヴァスでいくのかな?
・ディ・マルツィオ曰く、ナポリはロドリゴ獲得のためアマドゥ・ディアワラを差し出し値下げを目論む可能性があると
前にバレンシアのターゲットだった気がするんですが今でも興味あるのかな?
・SPORT曰く、シレッセンはロドリゴの交渉の一部となる事にOKを出していると
8921☆かすかす 2019/06/03 15:59 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゴの放出は「資金作り」ってのを理解してますが、ネトはいったい?資金作りならシレッセン獲得でマイナスじゃないかと??
ジャウメを1stチョイスでカンテラを2ndGKとして務めさせるので良いと思うんですが。そんな金がないなら。
ミナももっと試合に出たいんでしょうかね。
現状ですら3番手扱いですから。入団当時からエースになり得る選手だと思ってたんですが。
マキシ獲得については異論ありません。
ゲデス、コンドグビアに続く贅沢だと思います!
移籍に関して不平不満はあるものの、マルセリーノを信じます。
8920☆PAC 2019/06/03 07:56 (iPhone ios12.3.1)
難しいと思っていたマキシ・ゴメス獲得交渉色々話しが出てきました
ただ報道先によって意見がかなり違うのでまだ様子見でしょうけど交渉の事実はありそうですね。全部投稿するのは少し面倒…
ミナを絡めてかなり近いところまで来ているとか、2500万+ミナにビジャルバも付けるとか、カンテラーノのミナ本人も既にセルタと合意に至っているとか、または逆でミナとオペレーションは別とか分かれています
バレンシアがマキシ・ゴメスを欲しがってセルタもミナ欲しがっているというのも事実なのかなと
ミナは契約延長交渉が進んでいなくて契約年数が少ないのも理由みたいですけどロドリゴとミナが同時にいなくなるのはなぁ…
ザザ、ロドリゴ、ミナとマルセリーノ初年度の2桁ゴールトリオがいなくなるかもとか思わなかった