8935☆オレンジ 2019/06/05 19:56 (iPhone ios11.4.1)
ロドリゴのみならずミナまで移籍となればマキシ・ゴメス、サラビアの獲得は必須ですね。
重要なのは両者共に近年のリーガでの実績が十分であること。ロドリゴ、ミナを手放すのであればギャンブルはできませんので絶対に外したくない条件です。
ゲデスをFWにという話がありますがサラビアの方がハマる可能性もあります。
いずれにしてもポリバレントなサラビアは是非獲得して欲しい。
ハーフについては現有戦力がキープできるならデニス・スアレスやディアワラは全く必要ありませんね。
前線の次に重要な補強ポイントはパレホの代役ですので条件にマッチしたプレイヤーを獲得して欲しいです。
ロドリゴ、ミナを売却してマキシ・ゴメス、サラビア、パレホの代役を獲得できれば合格点でしょうか。
フリーやレンタルを駆使しない限りディフェンス陣を強化する余裕はとても無さそうです。
8933☆PAC 2019/06/05 07:54 (iPhone ios12.3.1)
>ダビドなんとかさん
恐縮です笑
ただ自分も誤訳や意訳等ありますのでその際は御容赦いただければと思います…
・SD曰く、ミナは今夏バレンシアを去ることを決意していると
ミナはより多くの出場機会を求めており、他のクラブで主役になる事を望んでいる
昨夏バレンシア残留を決めた後既に来季の移籍を計画していた様子
まぁゲデスがトップ起用となると序列も下がるでしょうからね…バレンシアとしては途中出場でも結果が出せる貴重な選手ですがミナとしてはまだ若いし当然の思いでしょうね
・SER曰く、ネトはバレンシアに対してクラブ、選手双方が納得するオファーが届いた場合クラブを去ると通知したそう
・AS曰く、ナポリはロドリゴ獲得のためにアルビオルとディアワラをトレード要員として値下げを狙っていると
・AS曰く、ベティス、セルタ、エスパニョール、グラナダがビジャルバ獲得に興味を示している様子
バレンシアは選手に希望の移籍先を選ばせる意向
マルセリーノは彼をスカッドに加える意向はなく、クラブは買戻しOPを付けて放出し今後の成長を見守る意向
・ED曰く、セルタはロンカリアの復帰を望んでいない
ロンカリアが契約解除となればバレンシアは獲得を再検討する余地がある