8980☆PAC 2019/06/21 17:14 (iPhone ios12.3.1)
・AS曰く、バレンシアはビジャルバについて最大400万の買戻しOPが付けられるならば移籍先の決定に多くは求めない意向
・COPE曰く、アレマニーはラトの代理人に
いくつかのクラブが関心を示している事を伝える
そのクラブはベティス、トリノ、PSV、ニースで買戻しOP付きの売却を考えている
・Mundo Deportivo曰く、ラフィーニャの移籍についてバルサは要求額(1500万)を下げないため凍結
バレンシアは代替選手の検討を始めたと
・ED曰く、ボルドー所属のフランスU-18ストライカー、Noah Ndombasiがロンゴリアの獲得リストに入っていると
また各国の若手選手をチェックするロンゴリアはアーセナルのネクスト・ヴィエラ、ユヌス・ムサも獲得を狙う
・フランス方面の記者曰く、カンテと比較される187cmの大型ピボーテ、ル・アーブルのパペ・ゲイエを100万で獲得を決めたようだとのこと
20歳のセネガル人のゲイエはワトフォードとウディネーゼが獲得を狙っていたがバレンシアがこのレースを制したと
ウディネーゼが狙ってたってとこが当たり感ありますね
・COPE曰く、ビジャレアルはチェリシェフについて500万と価格を決めたようでバレンシアはこの金額を支払うか決めなければならないと
・PD曰く、ネトとシレッセンのトレードについてクラブ間と選手間での合意はしたものの代理人の手数料で揉めてるようで発表が遅れているそう
・SPORT曰く、先日アレマニーがバルセロナを訪れた際にエスパニョールのボルハ・イグレシアスに興味がある事を伝えたそう
イグレシアスは2800万の契約解除金が設定されているがミナかヴェゾを利用して値下げを狙ってるそう
ただしロ・チェルソの移籍で大金が入りそうなベティスがこの金額を支払う意思があるようで先を越される可能性もあり
ちなみにボルハ・イグレシアスは06〜10年までバレンシアのカデテ〜フベニールBに所属していた元カンテラーノです
8978☆909 2019/06/21 08:22 (ASUS_Z017DA)
男性
パレホの控えとハーフができるならラフィーニャ、デニスのどっちかって言うのは割と有りな補強の気がするんですけどね。2人ともネガ要素が大きいのは確かなんですが、年齢的にはまだ伸び白ありそうですし、一定のクオリティを保証してくれるヴァスもいるし、試せる環境ではあるのかもしれないな、と。まさかの方法でのFFP回避、FWの入れ替えなしならもうワンランク上の選手狙っても良いかもですが。
チェリシェフにあれだけ出し渋るけど、バルサの控えには1000万だ1500万だというマネーゲームは面白いような、複雑なような。