過去ログ倉庫
9036☆PAC 2019/07/09 23:44 (iPhone ios12.3.1)
SD、RE、Radio MARCAもマキシ合意報道来ました
あとは正式に書類にサインをするだけと
いやー噂に挙がった当初は絶対に無理だと思ってました
それを実質ミナ+ムリージョ+サエンスで同額での獲得ですからねぇ。アレマニーにボーナスはずんであげてほしいぐらい素晴らしい交渉術
バレンシアで一番残留させなきゃいけないのはアレマニーなんじゃなかろうか笑
9035☆ハルヒ 2019/07/09 23:42 (iPhone ios12.3.1)
マキシ獲得は本当に嬉しいです
あえて悪い言い方をすれば1450万+準レギュラーの譲渡で取れる選手に5000万をぶっこむウェストハムは頭大丈夫かと思ってましたけどね
セルタとは取引も多いし良好な関係を保ってたのも勝因の一つでしょう
もちろんアレマニーの力が一番でしょうけど
バレンシアはこの手の選手を確実に育てあげてきた実績もプラスに働いたのではないでしょうか
マキシゴメスは活躍する気しかしないです
9034☆PAC 2019/07/09 23:27 (iPhone ios12.3.1)
最低でも3500万以上は必要と見られていたマキシにミナをトレード要員にしたとしても1450万で獲得(サエンスはバレンシアでのプレー経験無しだからオマケ感)、バルサでもほとんど試合に出られずバレンシアでも構想外で市場価値が確実に下がったであろうムリージョを1350万で売るアレマニー…マジで凄すぎる
ちょっと興奮して寝れなそう
9033☆PAC 2019/07/09 23:11 (iPhone ios12.3.1)
ODも合意報道。こちらはマキシと4年契約とのことで、他TribunaVCF記者も合意報道
これはほぼ確実ですかね
9032☆PAC 2019/07/09 23:06 (iPhone ios12.3.1)
先にCOPEがマキシのバレンシア移籍が決定と報道
マキシとは5年契約
セルタへは1450万+ミナ+サエンスの2年ローン
その他メディアの続報待ち
9031☆ぴぴまる 2019/07/09 22:46 (iPhone ios12.3.1)
ラフィーニャ、プラートといいパレホの控えと言うより、よりトップに近い位置もしくはサイドの選手な気がするのでパレホの位置での出来が不安。笑
2人共ポテンシャルは相当なものがあるとは思うんですけど個人的にはラチッチに期待したいんですよねぇ。
9030☆PAC 2019/07/09 22:37 (iPhone ios12.3.1)
TribunaVCF記者曰く、ムリージョがサンプドリアへ強制買取りOP付き(1350万)のローンで合意したと
移籍先がサンプドリアということはもしかしたらプラートの交渉も関わっている可能性もありますね
9029☆PAC 2019/07/09 22:28 (iPhone ios12.3.1)
・ED曰く、アレマニーとマキシの代理人が会談し、二人の距離は近づいた
マキシ側は現地時間今日の午後に決定的な答えを出すことに合意したと
朝起きたら答えが出てるかな
・公式発表。アレックス・ブランコが2021年まで契約延長した上で来季一年サラゴサへローン移籍
・ディ・マルツィオ曰く、ムリージョが1年のローン料200万+1200万の強制買取りOP付きでサンプドリアと交渉中であると
ちなみに今日はマキシ・ゴメスのお父様の誕生日らしくお祝いコメントをツイートしてますが、リプ欄が現所属のセルタファンよりバレンシアファンとウエストハムファンで溢れてます。何か面白い
9028☆ダビドなんとか 2019/07/09 21:49 (iPhone ios12.3.1)
まー僕ら目線で言ったらステラーに限らず代理人は総じてクソみたいなイメージですけど、かと言って移籍金がこれだけ膨大になったこの時代に選手個人でクラブクラブとの交渉をするのは無理だと思うんで仕方ないんですかね…。けど、ここまで悶着があってのマキシ加入が実現したらホントに胸熱な感じですね。マキシ本人に対しては無駄にすげー好印象になると思います。全力で応援します。
あと、マキシ騒動の陰に隠れてプラートですか?ここ2シーズンのキャプテンの酷使具合を考えると10番タイプのCMF補強は大歓迎ですね。
9027☆PAC 2019/07/09 20:34 (iPhone ios12.3.1)
ちなみにステラーグループの代表ジョナサン・バーネットはマキシへの圧力をかけているとの話を否定しています
またセルタもウエストハムに今日中に一括払いを行うか結論を出し、出来ないならマキシはバレンシアへ行くと通達したとの話もありこのストーリーの終わりは近いかもしれませんね
マキシがホントにこれだけバレンシア移籍を望んでくれているのなら正式に決まったら全力で応援したいです
9026☆PAC 2019/07/09 20:11 (iPhone ios12.3.1)
今日は重要な日になると言われているだけあってマキシの件ばかり
もう二転三転していて全く結末が読めませんが、一通りまとめると
・バレンシア→セルタとはクラブ間合意済み
マキシ本人もバレンシア移籍希望とあり選手個人とも合意になるだろうが、代理人のステラーグループがウエストハム移籍を画策し、代理人のみOKが出ていない
アレマニーは既に交渉は完了しているため早く決断するようステラーグループに要求中
・セルタ→バレンシアとクラブ間合意済みで、クラブとしてもバレンシアとの契約を尊重する意向でウエストハムと交渉するつもりは無い
ただし契約解除金を満額で一括払いされたならセルタとしてはどうする事も出来ないためウエストハムには5000万一括払い以外は受け付けないと通達
5000万一括払いならウエストハム、それ以外ならバレンシアという考えであとは選手本人の意思次第に任せる意向
・ウエストハム→おそらく代理人グループとは話をつけており、契約解除金満額の支払いを決断
ただしOKをもらっているのは代理人グループのみで、マキシ本人とセルタとの合意は無し。
ウエストハムは5000万を分割払いで希望しているが、満額支払いによる契約解除は一括払いのみであり、交渉となるとセルタとの話し合いになるがセルタは交渉の意思は無し
・マキシ→代理人がウエストハムへの移籍を呑むよう圧力をかけるがバレンシア移籍を希望しているため関係に亀裂が入っていると言われる
・ミナ→パテルナにてセルタ行きを待つ
という感じですね
バレンシア、セルタ、マキシ、ミナの四者の意思はまとまっているが、ウエストハム、代理人が横槍
ウエストハムが一括払いを行うか否か
ウエストハムは一括払い出来る現金を持っていないとも言われているためバレンシア移籍の可能性は高くなってる気はしますがステラーグループが折れるかどうか…
早ければ今日中に決断が下される可能性もありますが、これまでの経緯からまた状況が変わる可能性がありますね
・ディ・マルツィオ曰く、バレンシアはサンプドリアのデニス・プラート獲得に向けて交渉中であると
ただこの話を報じているのは現時点ではディ・マルツィオだけで、イタリア国内に関してはとてつもなく信頼度は高いと思いますが国外移籍になると一気に信憑性が微妙になるので今のところは様子見かなと
9025☆ぴぴまる 2019/07/09 13:19 (iPhone ios12.3.1)
バレンシア行きの意思を貫くマキシゴメスが代理人と対立。。。
とんでもなくカオスな状況になってきましたがここまで選手本人が望んでくれるなら何がなんでも獲って欲しい。
本当言い方悪いですが選手の意思を尊重しないクソみたいな代理人ですね。
9024☆909 2019/07/09 08:30 (ASUS_Z017DA)
男性
経験とリーダーシップって、ボヌッチ...いやいや年俸高すぎか。
最終結果出る前の世迷言です。
前へ|次へ
↩TOPに戻る