9093☆PAC 2019/07/21 10:05 (iPhone ios12.3.1)
モナコ戦ですが、負けましたがまぁこんなもんかなと。控え、カンテラーノ中心の前半に比べて主力が出てきた後半はテンポアップしてやっぱり違うなー…当然ですが
新戦力もまだ一試合目ですし、マキシもほぼ目立つ事は無く
個人的にはコンドグビアのコンディションが良さそうで、ビジャルバとガヤの左サイドも良かったと思いました
ビジャルバにはやっぱり頑張って欲しい
カンインも視野の広さとキープ力はなかなかのもの。
彼パレホの位置でプレーする気はないのかな?
サイドではスピード不足が指摘されてますし、パレホも元々メディアプンタから今のピボーテの位置に下げて開花しましたし個人的には試してみて欲しいとか思ったり
・マルセリーノ
「リムとのミーティングは元々予定されていたものだった。CL権獲得とタイトル獲得を祝ってもらった」
「我々はロドリゴの後釜は探していない。なぜなら彼はここに残ると思っているからだ」
「カンインも同じで、彼はバレンシアの選手だ。決定されている事は何も無い」
・LP曰く、マルセリーノは既に2人の固定スタメン選手(ガライ、ガブリエル)がおり、オタメンディの獲得によりロッカールームの亀裂を危惧している事から彼の獲得は望んでいないとか
しかし彼の価格が下がり安値であれば可能性は排除しないと
・AS曰く、シンガポールでミーティングを行ったリムはアレマニーとマルセリーノの提示するプランを承認したそう
彼らは22人のスカッドを組み、これから少なくとも2人以上の選手の獲得を行う
・SD曰く、ジローナはポーロの放出を認める代わりにカンインの譲渡を要求していると
しかしバレンシアはプリメーラのクラブのローンを画策しており、ジローナは来季セグンダで尚且つ現在カンインはクラブとの問題を抱えておりこの要求はのめないだろうと
・ED曰く、バレンシア・メスタージャもPSMを行い、そのスタメンの中には以前ロンゴリアがチェックしていたボルドーのストライカーNoah Ndombassiとアーセナルのネクスト・カンテとも呼ばれるユヌス・ムサの名前があったと
ロンゴリアが来てからホントに色んな選手が来るようになりましたね