過去ログ倉庫
9157☆コブラ 2019/07/31 20:45 (iPhone ios11.4.1)
オレンジさん
1人だけの獲得でも納得してもらえて、アレマニーの首が繋がるなら、御の字ってとこですね。
それにしても、メンデスはプレミアの移籍市場閉まれば、移籍金相場が下落して、手数料減ると思って、この時期に仕掛けてきたとしか思えない。
ステラーといいメンデスといい、圧力を否定とか見え透いた嘘をつきやがる。
9156☆オレンジ 2019/07/31 20:05 (iPhone ios11.4.1)
コブラさん
オタメンディとレオン
どちらかだけでも納得するんじゃないですかね。
CBとFWなら枚数足りてないので無茶苦茶な売り込みでもないですが、誰か売却して獲得資金を捻出という事態は勘弁して欲しいです。覚悟は必要ですが。
メンデスはロドリゴを売った資金でオタメンディとレオンを買うっていうのが最高なんでしょう。全てのオペレーションで懐潤いますからね。
私達と違ってワンクラブマンは天敵ですから。
今更言うまでもないですが、FWはゲデス、チェリシェフでも対応可。バジェホに賭けることもできるので必要なし。
CBは高額サラリーでオタメンディ抱えてもチームの調和が乱れる恐れがあるので移籍金を抑えて別の人材を。
と考えたマルセリーノ、アレマニーは至極真っ当です。
個人的にはオタメンディは来て欲しいんですけどね。昨シーズン失点が少なかったとはいえ、CBにスペシャルな人材が居ないので。
9155☆コブラ 2019/07/31 18:36 (iPhone ios11.4.1)
結局、メンデスの推しって誰なんですかね?
言い換えれば誰を取れば、メンデス、リムも納得するんですかね?
誰でも良いっていうなら、個人的にはファルカオだけは勘弁してほしいです。
レオンは若いし、オタメンディなら人気、実績あるので。
それにしても、メンデス物件○人セットで代理人手数料割引とかサービスつけてくれないかなぁ。
9154☆PAC 2019/07/31 16:16 (iPhone ios12.4)
>かすかすさん
現状アレマニーが宙ぶらりんの状態で実質SDが不在と同じなので移籍市場は凍結状態
恒例のお家騒動に振り回されてるのは我々ファンだけでなく当然選手達にも大きな影響があります
交渉担当のアレマニー不在、承認する立場のマーシー、リムもそんな場合じゃないとなればこの問題が終わらない限り動きはないでしょうし、アレマニー達がいるといないでは今後クラブ方針が大幅に変わってしまいますから
各報道もクラブの一大事かつスクープ的ニュースなのでこちらに集中しそれ以外のニュースはほぼありません
とにかく時間もある訳では無いですし少しでも早く収まることを願うだけですね
・RE記者曰く、アレマニーは残留に近い
今後はリムとも合意の元補強を進める
またメンデスはアレマニーへの圧力を否定し、アレマニーを残すようリムに助言したと
・ED曰く、リムはラフィーニャではなくカンインに賭けることを望んでいる
それ程プレーしておらずリスクも高いラフィーニャへ1500万は大金過ぎると彼は考えている
・PD記者曰く、メンデスはファルカオをバレンシアに連れてきたがった
しかしアレマニーとマルセリーノはマキシもおり全盛期を過ぎて歳を重ねた彼を拒絶したと
さらに膝に不安を抱えるとの理由でフェキルを拒絶しておきながらさらにリスクと不安のあるラフィーニャを狙っている事を知っておこだったと
・Levante-emv曰く、メンデスはこれまで17人もの顧客を送り込んできたが、アレマニー、ロンゴリア、ロンゴリアが来てからは4人と明らかに彼の影響が減っていると
9153☆909 2019/07/31 16:12 (ASUS_Z017DA)
男性
急な出張で全然ネットを見られませんでしたが、事態が少し良い方向に向かっているようで、まずはホッとしました。まだまだ色々あるとは思いますが。
今回のことでリムが会長のままなら毎年FFPの調整に加えてメンデスのマネーゲームに一口以上噛まなければいけないことがわかったんですね。
メンデス物件はけったくその問題は置いといて、とんでもなく悪い選手を押し付けられるだけというわけでもないので、一種の業だと思って上手く付き合うしかないですね。
アレマニー政権、なんとか続いて欲しいです。
9152☆かすかす 2019/07/31 14:34 (iPhone ios12.3.1)
PSM3戦終わりましたがハビ・ヒメネス、サルバ・ルイス、ジェイソン、ビジャルバ、ガンイン、パジェホはどうですか?
トップチームに残れそうですか?
移籍の噂はどうなってるんですかね
9151☆PAC 2019/07/31 07:31 (iPhone ios12.4)
・COPE記者曰く、まだ結論は出ていないもののバレンシアのチーム内にはアレマニー残留に楽観的な空気が漂い始めたと
・TribunaVCF記者曰く、アレマニーは木曜日にシンガポールへ赴きリムと直接話す計画があり、最終的な結論はそこで出ると
また合意の見込みが無ければ今日のミーティングで話は終わっていたはずなので、シンガポールで直接対話ということは希望はあるということ
・PD曰く、昨年の夏からロドリゴに対して6000万のオファーが届いているにも関わらずバレンシアの拒否し続けてることにメンデスはおこだと
ここでもまたお前かと
とりあえず首の皮一枚繋がったという感じですかね
ただリムとのミーティング次第だと思いますが、バレンシアがアレマニーと過ごす時間はそう長くないかもしれませんね
9150☆ぴぴまる 2019/07/31 00:42 (iPhone ios12.3.1)
もう今季の選手の補強はリムに任せてアレマニーにはリムに代わる新しいオーナーでも探してもらいましょう!
9149☆ぴぴまる 2019/07/31 00:37 (iPhone ios12.3.1)
昨季はメンデス物件のゲデスの取引きがあったからかもしれませんが、メンデスが出しゃばってくることはなかったし、今季もシレッセン、チェリシェフ、マキシを獲得出来てるので少なからずリムも妥協してた所もあるのでしょうかね。。
まぁ真実はわかりませんがアレマニーがリムの要望をすべて拒否してたとしたらまぁこうなっても仕方ないのかなとも。
オレンジさん仰る通りどんなに無能でもリムがトップなのは変わりないのでどんなに無能でもご機嫌とりながらやって行くしかないんじゃないでしょうか。。
もちろん自分はもちろん超絶アレマニー派です!監督の要望通りお金を出してくれるオーナーに来て欲しいですが現実はこれなので。
選手が巻き込まれてのが悲しいですね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る