過去ログ倉庫
9161☆ハルヒ 2019/08/01 21:46 (iPhone ios12.3.1)
私も初めてテバスに良い印象を持ちました笑

我々バレンシアファンは、少なくとも私は派手な補強よりも苦労しながらも育成や知恵をフル活用して地道に頑張ってるバレンシアが好きで長年応援してるんですよね。
そんな方は多いんじゃないかと思ってます。

ただ、リムのやり方も明らかな間違いではないですしリム初年度にメンデスパワーが発揮され、これは成功したと言わざるを得ないですしね。
正直、借金まみれで毎年利子の3000万ユーロ程を納めないといけなかった状況が
リムマネーが炸裂してロドリゴやアンドレ・ゴメスが来た時はテンション上がりまくったのも事実。

お互いの妥協点を探しながらも継続してほしいのはもちろんですが、あの暗黒ソレールとその後遺症にやられてた時に比べれば全然マシという印象ですね。

少なくとも、ファンからしたら敵対印象の強いメンデスやテバスまでもがアレマニーを切るのを躊躇う発言をするくらい今のバレンシアは理想的な状況だったというのは間違いなさそうなんで、そこまで悲観的に捉えるようなことはないですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

9160☆PAC 2019/08/01 21:25 (iPhone ios12.4)
・ドイツ、イングランド遠征のメンバーが発表
サルバ、ヒメネス、バジェホ等が招集された一方ラチッチ、メドラン、ソブリーノ、ビジャルバが招集メンバーから外れました

・Levante-emv曰く、火曜日にリーガのハビエル・テバスはクラブの安定のためにアレマニーに支援を申し出たと
リムはこの件についてテバス(リーガ)から懸念されてる事を知っていると
初めてテバスにいい印象を持った

・AS曰く、この混乱を収拾するためパレホをはじめとした5人のカピタネスはアレマニー、マーシーと共に自分達もシンガポールへリムに会いに行っても構わないと語っていると

・EL Chiringuito記者曰く、メンデスはバレンシアにアンドレ・シウバを提案したもののこれもアレマニーとマルセリーノに却下されていると
どこまで本当か分かりませんが、派手な補強を求めるリムと自身の顧客を動かしたいメンデスに対してビッグネームを望まないマルセリーノと的確かつ堅実な補強方針のアレマニーは水と油みたいなものかもしれませんね

・TribunaVCF記者曰く、現在の状況では凍結状態ではあるが、アレマニーとロンゴリアは左ラテラルの候補としてエスパニョールのディダク・ビラを考えていた様子
また数年ぶりにディダクの名前が出てきましたね

・SD曰く、左ラテラルの候補としてラージョのアレックス・モレーノをリストアップ
買取りOP付きのローンでの獲得を狙っているそう
返信👍いいね順プロ野球掲示板

9159☆コブラ 2019/08/01 08:35 (iPhone ios11.4.1)
オレンジさん

仲介役ですか・・・

今回の騒動まで、マーシーのことを「リムのイエスマン」か「単なるお飾り的名誉職」としか思っていませんでした。
ただ、今までの情報見る限り、仲裁者として動く意思は見て取れますし、簡単にアレマニーのクビを切ろうとしないところを見ると、リムのイエスマンではないんでしょうかね?

なんにせよ、今回の件が収束したのなら、私の中での今シーズンの最大の功労者はマーシーになるかも。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

9158☆オレンジ 2019/08/01 07:54 (iPhone ios11.4.1)
コブラさん
ひとりでもというのはメンデス物件についての話で、今後の移籍オペレーション全体を通しての話であれば、今まで以上にリムの意向を反映しなければならなくなるかもしれませんね。
以前は許可してくれたオペレーションが通らないみたいな話です。
当然ですが現場はオーナーの過度な介入を嫌います。仲介役が上手く納めないと現場の人材はやりがいがないので辞めてしまうことになる。解任しなくても辞任することになるでしょう。
まずは解任回避ですが、その後も重要ってことですかね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る