過去ログ倉庫
9213☆コブラ 2019/08/14 19:04 (iPhone ios11.4.1)
もう、ポジティブに考えることにしました。
(そうしないと、酒の量が増えそう)
1、ヴェルナーは契約残り1年。
2、ライプツィヒはドルトのレバンドフスキみたいに、フリーでバイエルン行かれることだけは避けたい。
3、プレミアのマーケットは閉まってて、ヴェルナーが行くとしたらバレンシアしかない。
4、契約残り1年を盾にアレマニーが買い叩く。
5、余ったお金でオルモも獲得。
こんな夢でも見てないとやってられない。
9212☆PAC 2019/08/14 18:29 (iPhone ios12.4)
・SD曰く、昨日ロドリゴの件を受けてマルセリーノ、アレマニー、ロンゴリアの間で緊急のミーティングを行った
彼らはロドリゴの放出は想定していたが、このタイミングは想定していなかった
9/2まで日はあるが間もなくリーガ開幕ということもあり既に数名の名前をテーブルに挙げた
代替えとしてはヴェルナー、バカンブ、マリアーノが候補であると
また完全に自身のマネジメントを無視された格好のアレマニーですが、契約によりもしクラブを辞する場合違約金として600万を支払わなければならないらしく、大金を支払うか忍耐を強制されるかであるという
・PD曰く、クラブはヴェルナー、トヴァンの獲得を優先している
メンデスはアンドレ・シウバを動かしたいがこれにはマルセリーノが納得せず拒否の姿勢
こういった事の何が嫌ってどの報道機関からの情報も同じような内容で一色になるんですよねぇ…。この一日ほぼロドリゴが移籍するという事とその代役の話しか出てきません
ポジティブな話題ならいいんですがネガティブな話だけで集中するのはさすがにうんざりします
9211☆かすかす 2019/08/14 18:16 (iPhone ios12.3.1)
ちょうどYahoo!で移籍合意報道をみました。
なにしてくれてんねん!!
噂レベルだと思ってたのに!
9210☆ダビドなんとか 2019/08/14 17:48 (iPhone ios12.3.1)
かすかすさん
おつかれさまです。
いろんなニュース見てると確定ではないですが噂レベルより何段階か上のレベルでしょうね…。
ちなみにトランスファーマルクトでは現在95%まで上がってます。
9209☆かすかす 2019/08/14 16:48 (iPhone ios12.3.1)
というか、ロドリゴは確定ですか?
まだ噂レベルですよね?
アトレティコのコレアも残留に向けて動いている、という噂もありますし。
9208☆ダビドなんとか 2019/08/14 15:57 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゴは皆さんおっしゃる通りタイミングと相手が悪いですね。早めに決まってれば代替の選択肢も増えてただろうしフィットする時間もありましたから。
とかなんとか言ってもしょうがないんで次どうするかですね。
ヴェルナーだったら実力的には申し分ないけどリーガにフィットするのか、そもそもレッドブルが出してくれるのか?トヴァンもいい選手だと思うけどサイドのイメージ強いし、個人的にはアンドレシウバ好きなんですけどモナコのメディカル通らないくらいだから膝の状態かなり悪いのかなと推測できますし…。
やっぱこのタイミングってのがそーとーむずい。
9207☆Iceman 2019/08/14 12:17 (iPhone ios12.4)
今週末開幕ですね!と喜びたい気持ちが…
でもロドリゴに関しては驚きはそんなにないですね。昨シーズン終了後のコメントなとで移籍すると思っていたし、噂話も多かったので。ただタイミングが少し遅かったですね、しかも同じリーグのチームという…
これから誰か獲得するんでしょうが当然時期が悪いので、簡単にいかないし相当ぼられると思いますが。
ただ、ラフィーニャに関してはリムに賛成です。怪我持ちで残り契約年数、あくまでサブの選手にお金をかけるのはやめた方がいいと。バルサは少しでもお金が欲しいわけで、バレンシアが獲得するなら有利な立場で交渉すべきかと。
プレシーズン見る限り、今シーズンも課題は得点力かなと思ってます。
シーズンは始まりますが、移籍市場は月末まであるので、全て終わるまで静観しましょう。
※いつも情報書いてくださり、ありがとうございます!
いつも楽しく読んでます{emj_ip_0792}
9206☆PAC 2019/08/14 11:14 (iPhone ios12.4)
・TribunaVCF記者曰く、アレマニーもマルセリーノも最後までロドリゴを売るつもりは無く、プレシーズンも彼を軸にチーム作りを進めてきたがリムとメンデスが話をまとめてしまった
これによりプランが崩れクラブは早急に彼の代役を探すことに
現状ゲデスとチェリシェフもこなせるとはいえ本職の選手としてはマキシとガメイロだけですからね…開幕4日前にこの状況はさすがに酷い
・SER曰く、アトレティコはロドリゴ獲得にはアンヘル・コレア売却が必須でありミランとの交渉を急ぐと
・MARCA曰く、ロドリゴの後釜候補としてアンドレ・シウバが挙がる
・ED曰く、バレンシアはマリアーノへのコンタクトを復活させた様子
・SERバレンシアのコーチングスタッフはロドリゴの後釜候補の優先順位を付けており
第1候補はティモ・ヴェルナー
第2候補にフロリアン・トヴァン
第3候補にダニ・オルモ
アンドレ・シウバは怪我等のリスクが高いことからリストから除外していると
またEL Transistorはヴェルナー、トヴァンの順位は同じですが第3候補はマリアーノであると予想
・公式発表。ジャウメ・コスタを1年ローンで獲得
08/09以来約10年ぶりのバレンシア復帰です
9205☆イタチ 2019/08/14 09:20 (iPhone ios12.3.1)
なんで開幕直前に攻撃のキーマンの放出をOKするんだよリム…。
残りの移籍期間でロドリゴの代わり確保は難しいし、こんだけ好き勝手してCLに継続的に出ろとかおかしいやろ。
9204☆オレンジ 2019/08/14 08:28 (iPhone ios12.4)
ロドリゴの件、怒り心頭なのはこの時期にライバルのアトレティコに6000万ユーロってとこですよね。
昨シーズン得点力不足が課題だったのに開幕直前に控えて攻撃のキーマン放出します?
CL圏内確保するにはシーズン序盤だからと言って勝点1ポイントでも無駄にはできないはずです。
しかも、グリーズマン、ロドリ、ゴディン達が居なくなってある意味付け入る隙ができたライバルに売却することで、攻撃陣は圧倒的に劣後します。
相手はモラタ、ジエゴ、フェリックス、ロドリゴですよ。
この時期に抜きたいなら8000万いや1億ユーロは支払ってくれって気持ちですね。
本当にロドリゴ出て行ってしまうならコウチーニョ、ハメスクラスを補填してもらわないと満足できませんね。
9203☆かすかす 2019/08/14 06:50 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゴの件よりもメドラン、ジェイソン、フェッラン、パジェホ、ソブリーノの移籍の話の方が心配です。どうなってるんでしょうかね。
左サイドバックはハウメ・コスタが来るとして、ボランチ、右サイド、センターフォワードを補強できるんですかね。
フェッランは残留希望!
9202☆ほすえ 2019/08/14 02:05 (Firefox)
6000万というのはバレンシアが設定した金額ではないと思いますよ。私が見たところでは8000万あたりから考えると書いてありましたね。
いわゆるパコパターンで、そこまで話が進んでいるのはアレマニーは青天の霹靂だったと思います。プレミアの市場も締まりましたし。
ロドリゴも元々移籍するなら国外でありステップアップができるところと限定していたので、代理人や父親の説得があったのでは。
コレアをミランに売却するのが前提の話なので、その話が頓挫してくれることを望みますが、正直難しいでしょう。
メンデスによって動かされているのなら、ミランはコレアを獲得した分放出しないといけないので、アンドレ・シウバをバレンシアに売ることで循環されるのでしょう。
うまくできていますね、むかつきますけど
9201☆ハルヒ 2019/08/14 01:44 (iPhone ios12.3.1)
まあまあ皆さん落ち着いて下さいよ
私もロドリゴには残留してほしい気持ちは山々ですが
ロドリゴに関しては双方納得いくオファーが来たら放出というのはリム関係なしに決まってた話であって
報道によれば6000万ユーロというバレンシアの要求額のオファーがあって、後はロドリゴの選択次第ということでしょう
ここにメンデスが絡んでくるのは代理人という立場から仕方のないことでバレンシアだけが特別というわけでもないです
ナポリやプレミアの中堅ではロドリゴは拒否りましたけどアトレティコならもしかしたら、、、と私が思ってたくらいなので当然アレマニーも予期してたでしょうよ
で、アレマニーともあろう人が万一の場合の備えを怠ってるとも思えないのでここは御大を信じましょう。
代役がトヴァンやマリアーノならふざけんなとなりますが、アンヘルコレアならアリと見てます。
様子を見てみましょう。
前へ|次へ
↩TOPに戻る