過去ログ倉庫
9437☆アイマール21 2019/09/18 16:03 (iPhone ios12.4.1)
遅れてですが試合見ましたー。
基本的に今までと同じスタイルですが、要所で迷ってミスして見たいなのが多かった気がします。
特に、後ろからのビルドアップは、プレッシャーかけられたら慌てて前線に蹴るだけのシーンが多かったですね。あと数試合で改善されなければ先行きがかなり不安です。
ほんとこの数年はこんな事の繰り返しですね。良い方向へ覚醒する事を期待して応援します。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9436☆Iceman 2019/09/18 13:07 (iPhone ios12.4.1)
試合フルで見る気はなかったのでハイライトを。
バレンシアの攻撃シーンはセットプレーしかなかったのですが、全体的どうだったのか。見た人いれば教えてください。

CLで勝つってすごく嬉しいことなのに、ふーーん勝ったんだぁと他のチームを見てるようで…
個人的に今シーズンのCLは興味なくて、リーグを重視して結果を出してほしい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9435☆ダビドなんとか 2019/09/18 12:51 (iPhone ios12.3.1)
得点シーンもそうでしたけど、CKからガメイロにグラウンダーで合わせたやつとか、セットプレーで変化付けてきたのは新監督の指示なのか選手たちで考えてやったのかマルセリーノの置き土産なのか…気になる。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9434☆ぴぴまる 2019/09/18 12:27 (iPhone ios12.4.1)
やっぱCLって別物ですね。
モチベーションが違う。
そう考えるとコパ捨ててCL圏内というリムの考えは僕は理解できます。
決勝までいったらそりゃ応援しますけどね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9433☆909 2019/09/18 08:27 (ASUS_Z017DA)
男性
パレホ→ロドリゴの技ありゴールうまかったですねー。相手が直前に選手交代してくれてたのもラッキーだったかもです。PKもラッキー。何よりサポーターがロンドンまで駆けつけて声出してくれてたのが勝利よりも見ていて嬉しかったです。
でもメスタージャではこうはいかないでしょうし、monetさんがおっしゃるようにこのタイミングでリム側にちゃんとしたアクション起こしてほしいです!

現監督、なんの思い入れもないですが、なんだか見てられないですし。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9432☆monet 2019/09/18 07:42 (SO-03J)
選手が試合後会見してくれるくらいの意味しかないが
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9431☆monet 2019/09/18 07:20 (SO-03J)
謎に勝ってるうちが
リム側の説明と謝罪のラストチャンス
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9430☆かすかす 2019/09/18 06:23 (iPhone ios12.4.1)
勝つんかいw

最後の相手PKも普通に蹴っていれば入ったんですが、どういう意図であんなに浮かしたんだ?
シレッセンだから余裕だと思いすぎたんですかね笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9429☆カニサレス 2019/09/18 06:22 (SO-01H)
目覚めのええ朝やw!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9428☆水楽 2019/09/18 06:02 (iPhone ios12.4.1)
久しぶりに投稿します

今年はずっと就活+授業、学会で移籍の動向や試合は見れてませんでした
しかも夏の獲得の選手、突然の監督解任、開幕不調、バルサ戦の大敗など色々思うことはありましたが、今日は早起きして見てて良かったです!コンドグビア居るとやっぱいい!

投稿はしませんでしたが皆さんが色々情報を載せてくださってたのでニュースサイトよりここを見て情報を追ってました
いつも詳しい情報ありがとうございます

返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9427☆monet 2019/09/18 05:56 (SO-03J)
皮肉だなー、勝つなんて。
でもよかった。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9426☆ダビドなんとか 2019/09/18 05:56 (iPhone ios12.3.1)
結果まさかの白星
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9425☆monet 2019/09/18 05:50 (SO-03J)
VARきびし。シレセン安堵。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9424☆ダビドなんとか 2019/09/18 05:47 (iPhone ios12.3.1)
w
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

9423☆ダビドなんとか 2019/09/18 05:44 (iPhone ios12.3.1)
マジかVAR
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る