10023☆PAC 2020/01/13 22:37 (iPhone ios13.3)
・La Grada曰く、エルチェのゴンサロ・ビジャールにローマから300万でオファーが届いており、80%の所有権を所持するバレンシアは72時間以内にオファー額の300万のうちの20%にあたる60万でオプションを行使するかどうか決めなければならないと
なおGolsmedia記者曰く、セラーデスはビジャールに興味を示しておりオプション行使の意向があるそう
・Golsmedia記者曰く、バレンシアはエスケルドをトップチームのプレイヤーとして考え契約延長交渉を行う見込みでセラーデスからも推薦があると
・SD曰く、バレンシアは権利の半分を所有してのローンで加わっていたアルゼンチン人GKホアキン・ブラスケスの買取りOPを行使しない事を決めたと
トップチームはシレッセンとジャウメがおり、その次にはクリスティアン・リベロに期待する方針だという
10022☆PAC 2020/01/13 19:34 (iPhone ios13.3)
・RAC1曰く、バレンシアはモナコのブノワ・バディアシルに2500万でオファーを出したとのこと
バディアシルは18歳で194cmという大型CBで昨季から出場機会を得ていたが、ロベルト・モレーノが来てからは出場機会が減っているそうで、他にもチェルシー、アーセナル、バルサも興味を示しているそうですがオファーが届いたのはバレンシアのみであるとか
・SER曰く、ローンで出ているジェイソンについてヘタフェはシーズン終了後に彼の買取りについてバレンシアと交渉する意向がある様子
現在のローンオプションは付いていないため交渉はバレンシア次第
・Golsmedia記者曰く、フェッランはマジョルカ戦の出場に意欲を持っていますが、彼の怪我はそこまで軽くないため実質出場は不可能であるとこのこと
・ED曰く、メスタージャ所属の有望株ギジャモンとパスクは今季で契約が切れますが、未だバレンシアから延長オファーは出されていない様子
10021☆PAC 2020/01/13 13:52 (iPhone ios13.3)
・SD曰く、カンセロ獲得が難しいとみて技術部門のドミンゴ・カトイラはボルドー対リヨンを視察しており、お目当てはボルドーのユーセフ・サバリーであった様子
ボルドー戦の視察は11月24日のモナコ戦以来2度目だとか
・SD曰く、フェッランの離脱期間についてドクターの見解は3〜4週間と見られているが、フェッラン本人は2週間程で戻りたいとしており、何ならマジョルカ戦も出たいという意欲を見せている様子
・SD曰く、カンインは既にグループ練習に復帰しており復帰が近くマジョルカ戦での復帰の可能性があるそう
ゲデスはジムでのトレーニング、バジェホ、ピッチーニ、ロドリゴは練習を欠席
・PD曰く、ゲデスは1月25日のバルサ戦での復帰を目指してトレーニングを続けていると
一方ロドリゴはマジョルカ戦を欠場、バルサ戦出場も危ぶまれている様子
・PD曰く、セルタで出場機会が貰えていないホルヘ・サエンスですが、チャンスが無いにも関わらずセルタを離れる予定は無いそう
マキシの対価として来てる以上セルタ側も簡単には見切れないですよね