10451☆ひーたん 2020/03/29 19:01 (SO-03K)
PACさん
プレミアは下位のクラブでもある程度資金力持ってますから、グアイタもそれなりのサラリーは受け取ってるでしょうね。バレンシアに限らずリーガへの移籍は二強以外は減俸を飲んで貰うことが多いから、グアイタもそこが障害になるかもしれませんね。
フェッランは急成長を見せてますがそれでもトップチーム昇格から3年目でのレギュラー獲得。仮にガンインがそのレベルでの急成長を見せたとしても来シーズンはまだレギュラーの域にはならないかなと思います。特にバレンシアでは前線での守備も求められますから、守備力の改善がないとガンインを中心に据えるのは難しいでしょうね。
長文失礼しました。
10450☆PAC 2020/03/29 13:28 (iPhone ios13.4)
>ひーたんさん
お返事ありがとうございます
グアイタについては出場機会を勝ち取り年齢を重ねた事で円熟味を増し素晴らしいキーパーへと成長しましてベテランの年齢に近づき是非ともまたその経験をバレンシアに還元してもらえたらと思っています
しかし今のフロントはベテラン選手に対しての評価は少し厳しめなイメージを持ってる気がします
プレミアで結果を出しているグアイタを呼び戻すにはそれなりの契約条件が必要でしょうけど今のフロントがこの年齢の選手に好条件のオファーを出すかは正直疑問なんですよね。多分契約年数も長期は出さないでしょうし年俸もパレスで貰っている給与は高いはず
まぁグアイタがそれでもバレンシアに戻りたいと言ってくれればそれも関係ないのかもしれませんが…パレスも出したくないでしょうしどうなりますか
ガンインは大分自分に自信持ってそうですから難しいかもしれませんね笑
ただ今季あまり出場機会を得られなかった事でローンを受け入れる可能性はあると思っています。
これも監督の意思次第でしょうけど現状彼の起用はリスクが高いところもありますのでフェッランの様に出場機会を与えるのは難しいと思いますのでガンインもまだまだ若いので焦らず成長してもらいたいですが代理人が余計な入れ知恵をしなければいいのですが
10448☆ひーたん 2020/03/29 01:13 (SO-03K)
PACさん返事有難うございます。
自分もグアイタ派だったので当時は残念でした。ジエゴアウヴェスとの天秤て今からすると凄い贅沢な悩みですね。GKは経験も大切だから年齢が問題とは一概に言えないかなと思っています。かつて、セサルおじさんがチームに安心感をもたらしてくれたようにベテランならではのプレーに期待したいです。
ガンインはレンタルに納得するでしょうか?ガヤ、ソレール、フェッランは昇格したときに自分の適正ポジションがあったのでそのまま定着しましたが、ガンインの場合、今のシステムにはないんですよね。彼がプレイの幅を広げれたらいいですけど今の選手層ではやはり出番は限られそうですし。まぁ、何がきっかけで急成長するかはわかりませんが。