過去ログ倉庫
10638☆PAC 2020/07/16 22:22 (iPhone ios13.5.1)
・Golsmedia曰く、新監督は今後数時間で発表される可能性がある。全てはリム次第となっている
当初挙がっていた候補は3人いたが、ポチェッティーノは高い給与からリストから外れ、ブランは現在のバレンシアの複雑なスポーツ面を考慮し、このような状況で初めてのフランス国外クラブの指揮はいい決断ではないと考える。
ボルダラスは最適な選択肢。他にもバラハ、アイトール・カランカ、マルコ・シウバも除外されていない。
ボルダラスについては2022年まで契約が残っているが、ヘタフェのアンヘル・トーレス会長はこれまでの貢献度から彼が望めば退団を容易にさせたいが、8月からのELがネックとなる

・SD記者曰く、リムはバレンシアの新監督候補としてブランを除外していない。
新監督との交渉は最終段階にきているが、リムはまだ最終決定を下していない。
数時間で発表されなければそれはリムの優柔不断さから。彼は時間が近づくにつれ決定に揺れており、今週末のサンチェス・ピスファンの試合後になるかもしれない

・COPE記者曰く、ボルダラスは自身の将来をヘタフェに伝えていない。
ヘタフェは彼の継続に自信を持っているが、来シーズンも100%継続されるとは確信出来ていない

・Euro Sport曰く、シティとフェッランの間には完全なる合意があるとの事

・RE記者曰く、シティは既にフェッランについて問い合わせている。シティはプレイヤーを組み込んで値下げを狙っているがバレンシアは現金のみを求めている

・RE記者曰く、パレホについてはセビージャとベティスが状況を中止しており、コンドグビアにはニースとベルギーのクラブからオファーがある
返信👍いいね順プロ野球掲示板

10637☆ダビドなんとか 2020/07/16 21:36 (iPhone ios13.5.1)
シティがFFPの処分が撤回された瞬間にフェッランに飛びついてきましたね。
残って欲しいけどこの状況だと厳しいかなぁ…。
ダビドシルバの21番を受け継ぐとかだと結構胸熱でもありますが、それならそれで主力はちゃんと残して欲しい。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

10636☆かすかす 2020/07/16 06:18 (iPhone ios13.5.1)
マルセリーノの解任後のパレホの出来を見ても一目瞭然ですよね。
ファンもモチベーション下がったでしょうし笑

ただ、パレホの後釜を早く見つけておかないといけないのも事実ですよね。
ソレールがいいかなと思ってますが、どの監督もボランチ起用が少なく、サイドアタッカーとしての起用がメインですし。(フェッランが移籍してしまうなら右サイド固定ですね)

セバージョス、ラフィーニャ辺りのテクニカルな選手は面白いんですけど
返信👍いいね順プロ野球掲示板

10635☆兄貴んぐ 2020/07/16 00:02 (Chrome)
ボルダラスはいい監督だと思うけど、リーガでは異端だし、どう考えてもリムの志向するサッカー(あるかどうかわからんがw)とは違うと思う。
某選手とは絶対にスタイルは合わないだろうし、リムも気に入るとは思えない。
もし就任しても、数試合でサヨナラも十分にありそう。
まあ、メンデス的には金がはいればどうでもいいのかw

返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る