過去ログ倉庫
10763☆PAC 2020/08/14 23:01 (iPhone ios13.6)
Esporte Interactivo曰く、ユナイテッドのアンドレアス・ペレイラは現在のプレータイムに満足しておらずポルトガル、ドイツ、スペインでの市場で移籍先を探しており、バレンシアは非常に良い選択肢と考えていると
スールシャールは彼を来季もオールド・トラフォードに留めようとしましたが、選手の意思は固くまたピーター・リムも彼の復帰にOKを出したそう
しかし彼は2023年6月まで契約を残しておりそのハードルは低くないと
・SD曰く、新戦力の獲得の前にチームは引き続き放出を進めたい様子
パレホ、コクランの放出の後ロドリゴまたはシレッセンの放出を数日中に決めたいそうだが、今のところオファーはない。
新たな戦力を追加する前に一人クラブを去るだろうと
・SD曰く、チェリシェフとガメイロの2人は今夏クラブを去る候補者でしたが、グラシアの元でプレーする選手へと変わる可能性が高い様子
・ディ・マルツィオ曰く、バレンシア、ラツィオ、フィオレンティーナはボルハ・マジョラルの獲得に興味を示しています
・SER曰く、バレンシアはガヤ、ガブリエル、ヴァスの代理人と契約更新交渉を再開し、交渉をまとめた様子
・La Grada記者曰く、バレンシアはロドリゴを売りたいと考えている様子
バレンシア内では彼に高額のオファーが届くと信じていると
10762☆フェル 2020/08/14 21:57 (Safari)
>>ダビドなんとかさん
多分2013年と同じ様に欠番かと。
フェルナンドの後、98年にシュバルツが1年だけ着けたのを除けば、
非ヒスパニック系の選手は10番を着けてませんからね。
8番はフェグリが着けてたりするので、
必ずしもスペイン・アルゼンチン人専用背番号という感じではありませんが。
流石のリムでもガンインに10番を着けさせるなんて愚かな事はしないかと。
10761☆水天の涙 2020/08/14 21:16 (iPhone ios13.6)
なんか…何にもかもうまくいってない感じですね…アイマールがいた頃からずっと好きで毎シーズン楽しみにしているのですが来シーズンが怖すぎです。
10760☆ダビドなんとか 2020/08/14 20:16 (iPhone ios13.6)
パレホの10番を引き継ぐのは誰なんですかね?
この状況だと新たに相応しい選手を獲得するのも難しそうな気がするので現有戦力でしょうか?
カンインに付けさせそうで恐いです。
ソレールかヴァス希望、またはロドリゴ。
10759☆MASSA 2020/08/14 11:06 (iPhone ios13.6)
ペーニャの企画でパレホにメッセージを!
って事で、気持ち入れる為にバレンシアのチャント集を聞いていたら、熱いものが込み上げてきました(涙)
自分の気持ち次第ですが、早くまた心の底から応援したいです(涙)
10758☆PAC 2020/08/14 06:42 (iPhone ios13.6)
・RE記者曰く、ヤンヘル・エレーラはもうバレンシアを待つことは出来ない。
昨晩エレーラはグラナダと来シーズン再びプレーする事で合意したと
・トルコの新聞Serdar Saridag曰く、バシャクシェヒルとベシクタシュがダレル・クジャエフ獲得に興味を示している様子であるが、彼が行く可能性が最も高いのはバレンシアであると
・公式発表。ハビ・ヒメネスをアルバセーテに一年間のローン移籍
チーム状況は最悪でも彼等のような若手にはチャンスなので頑張ってほしいですね
10757☆ばれんしま 2020/08/14 03:13 (CPH1983)
フェルさん
祈るしかないなんてことはない
いくらビジネスの要素が大きくなってもサポーターあってのクラブ
その投資が腑に落ちないものなら声を上げて伝えることはできます
日本にいるサポーターができることなんて砂粒程ですが
10756☆フェル 2020/08/14 00:33 (Safari)
リムは投資家ですから投資は自己責任、だから自分の信念でやるという事でしょう。
投資家に売り渡すという事はそういう事で、サルボはそれを理解してなかったという事になります。
勿論金は出すけど、口は出さないという投資家もいます。
でもピーターリムはそういう投資家ではありません。
バレンシアを救う方法はたった二つです。
リムの売却条件を満たしてくれる物言わない投資家を連れてくるか、
リムさえ信頼出来る程、有能な人間を連れてくるかです。
どちらも出来ないのであれば、リムの投資家としての信念が正しいという事を祈る事しか出来ません。
前へ|次へ
↩TOPに戻る