過去ログ倉庫
10809☆PAC 2020/08/25 23:28 (iPhone ios13.6.1)
・Gols記者曰く、グラシアはクラブに最初に行うべき獲得ポジションはセントラルである事を伝えた様子
・Gols記者曰く、バレンシアのロッカールームはアニル・マーシーを「嘘つき野郎」と呼んでいる様子
・La Grada曰く、リーズはマーシーとの会談後今日中にロドリゴは獲得出来るとふんでいる様子
・Gols記者曰く、バレンシアはロドリゴの放出についてリーズに3500万+ボーナスを要求している様子
ロドリゴはバレンシアを去る場合はバレンシアよりも上のクラブに行く事に望んでいるためリーズ行きを決断するかは疑問であるとも
10808☆PAC 2020/08/25 21:57 (iPhone ios13.6.1)
・OD曰く、現場の選手達から評判の良いハビ・グラシア
彼等はグラシアについてマルセリーノを思い出させる事を認めている様子
トレーニング中非常に活発に指示を出して結構選手達との対話も重視するみたいですからね。大事な事だと思います
・復帰が噂されるバジェホについてカディスのマヌエル・ビスカイーノ会長
「バジェホは現在の新しいバレンシアにおいて完璧な選手で、彼は若い世代でプレーに飢えており、監督は確実に彼を愛するでしょう。
私のチームでは彼のポジションは人手が足りていて彼のために選手を入れ替える事はないでしょう」
・COPE曰く、マーシーは今朝からロドリゴにリーズのオファーを受け入れてくれるよう説得する事に努めていた様子
取引は3000万+ボーナス辺りでまとまるのではと
・OD曰く、バレンシアはロドリゴの移籍金の支払い方法に柔軟性を持っており、移籍金を高めにしてもらえるのであれば強制買取OPでの放出も認める意向がある様子
・COPE曰く、オサスナは再びラトのローンを打診してきたそうだが、彼を戦力として計算しているバレンシアはこのオファーを拒否した様子
・COPE曰く、レバンテの監督パコ・ロペスはマジョラルに「来季も一緒にやろう」と残留を願って電話を入れた様子
10807☆ぴぴまる 2020/08/25 20:58 (iPhone ios13.6)
ロドリゴは最後の売り時だと思うので3000万以上なら納得の放出です。トップ下ガンインだと控えになりますしね。
残念ですが経済状況考えたらロドリゴぐらいしか売れない。
10806☆フェル 2020/08/25 20:02 (Safari)
男性
年齢も今シーズン中に30歳。怪我を現在進行形で持っていて、
契約もあと2年で3000万出してくれるなら良い取引だと思います。
代替候補のマジョラルも2年間レバンテでやってるので、
バレンシアの風土には順応しやすい上に生活環境も引き続き同じ拠点を使えますからね。
10805☆PAC 2020/08/25 18:51 (iPhone ios13.6.1)
・AS曰く、マジョラルはバレンシアに非常に近い。
バレンシアはマジョラルの権利の70%を望んでいるが、マドリーは50%を望んでいる
マジョラルは自身を重要視してくれることを望んでおり、バレンシアはそれを叶えてくれ、ロドリゴが去った場合彼がマキシの隣でプレーする
・OD曰く、アトレティコはロドリゴのオプションをアクティブにすると
・SD曰く、ロドリゴはリーズ行きに近づいている様子だが、まだ何も決まっていない
リーズは2500万〜3000万を提示するが、バレンシアはもっと高い金額欲しがっている。交渉は進んでおり4000万前後で決まる可能性もあると
ロドリゴはより競争力のあるクラブを求めていたが、リーズが提示する給与が彼を納得させた
・一方RE曰く、バレンシアはロドリゴに対してリーズのオファーを受け入れたそうで次はアトレティコ移籍を望むロドリゴを説得しなければならないと
・Gols記者曰く、ロドリゴがカステジョン戦プレーしなかったのはリーズと交渉していたからである様子
3500万+ボーナス程で交渉していると
・AS曰く、リーズの代表アンドレア・ラドリザーニ氏とSDのビクトル・オルタ氏がバレンシアに滞在しておりロドリゴの交渉をまとめに来ている様子で今日マーシーと会う予定だそう
寂しいですけどロドリゴはほぼ確定に近いですかね。
現実を見て年齢的にもグラシアが4-2-3-1を使うというのであれば売り時なのかなーと
・AS曰く、バレンシアのアイデアはアレックス・ブランコについては権利の一部の売却か買戻しOPを付けての放出であり、彼を維持するオプションを付ける事である様子
10804☆PAC 2020/08/25 07:18 (iPhone ios13.6.1)
・ユヌス・ムサのインタビュー
「グラシアは楽しむようにプレーするよう言ってくれています。
私達はそれ程長い間プレーしていなかったので楽しむ事が重要です。
カステジョンに比べて私達の方若い選手が目立ちます。これはクラブがメスタージャの選手達にトップチームの選手になる事を望んでいると示していると感じています。シーズン中もプレーして欲しいですね。」
ー個人的にあなたはトップチームでのプレーをどう感じましたか?
「子供の頃からの夢だったので楽しめています。私は仕事をし、毎日を楽しんでいてそれを守っていきたいと思っています。」
ーあなたは右ウイングと左ウイングでプレーしましたが、それはあなたが良い汎用性を持っている事を示しましたか?
「どこのポジションでプレーするかは気にしていません。私はゴールキーパーのポジションでもプレーしたいです。」
「バレンシアはカンテラの若い選手を大事にするクラブです。実際ピッチでその光景を見てきましたし、それを実現出来たらいいと思います。
昨季私は歳上の経験豊富で競争力のある選手達とBチームでプレーする機会がありました。それにより準備が整ったと感じています。」
ちなみにGols記者曰く、昨季ムサを獲得した際パブロ・ロンゴリアは2年で彼をトップチームに上げる事を保証していたそう
・SER曰く、アラベスは既にソブリーノとの交渉のためバレンシアにコンタクトをとった様子
・Gols記者曰く、グラシアはいくつかのターゲットとなっている選手の獲得のスピードアップをクラブに求めた様子
またバレンシアはマリアーノとRDTの選択肢を検討していたが、彼等は給与が高いためマジョラルを選んだと
しかしマドリーは彼を売却したいと考えており、バレンシアは買取りOP付きのローン等での獲得を狙います
・SER曰く、マーシーはマジョラルの代理人にロドリゴを希望通りの額で売却出来ればマジョラルの権利の50%を買い取れると伝えた様子
・Gols記者曰く、ジョルジュ・メンデスはティエリー・コレイアを再評価するべきだとアドバイスした様子
ローンでの移籍がなければバレンシアで10〜15試合プレーする事で彼の価値は上がると
・バレンシアが公式声明で
「土曜日のデモ活動はウルトラスのみが参加した。その活動はLAS PROVINCIASがサポートしているのは明らか」とコメント。
今のバレンシアの周りはメディアを含めて敵だらけですね
・SER曰く、移籍が噂されるガメイロですが、彼はクラブを去りたくなくグラシアの元で再び重要な選手になれると自信を持っている様子
・Football London曰く、スパーズはバレンシアの財政難の利用し、ソレール、ゲデス、ロドリゴの3人の獲得に興味を示している様子
・メディカルレポート
カステジョン戦で途中交代したガンインは打撲した左膝に炎症がある
カステジョン戦出番の無かったラトは左脚ハムストリングの筋繊維損傷との事でしばらく様子見
前へ|次へ
↩TOPに戻る