過去ログ倉庫
10901☆ひーたん 2020/09/16 22:17 (SO-03K)
すみません。
既にPACさんがコメントされてましたね。
失礼しました。
10900☆ひーたん 2020/09/16 22:15 (SO-03K)
海外のtweetの直訳ですが、なんだかんだツッコミ所の多いマーシーですが、グラシアとは次の手を考えてるみたいです。トッテナムのJuan Foythという22歳のDFに目を付けたとか。
10899☆PAC 2020/09/16 22:12 (iPhone ios13.7)
Gols記者曰く、グラシアは辞任するつもりはなくバレンシアを離れることはないと
とりあえず最悪な事態は免れそうですかね
10898☆PAC 2020/09/16 22:08 (iPhone ios13.7)
・MARCA記者曰く、バレンシア内部の情報筋から補強選手の全てがフリーorローンのみではない事を確認したと
・SER曰く、バレンシアはスパーズの22歳アルゼンチンDFファン・フォイスについてコンタクトをとった様子
彼はマーシーもグラシアが昨日会議で代替えとして挙がった選手の一人であるそうでバレンシアは彼に出場時間を与えることで彼を説得しようとしていると
出場時間を保証するのも違うと思うけどなぁ
・COPE記者曰く、バレンシアは移籍金を支払う場合はセカンドランク(180万〜200万)以上の給与を与えることが出来ないそう
優先するのはやはり0コストの移籍
10897☆ぴぴまる 2020/09/16 21:35 (iPhone ios13.7)
ムリージョ取れる金額でディアカビ売ってムリージョとってくれ!
開幕戦のディアカビは相変わらず何も成長してなかった。ハンドにビビりながらテキトーに守備してるだけ。頭空っぽすぎる。
10896☆PAC 2020/09/16 20:16 (iPhone ios13.7)
数年前希望していた選手が獲得出来ないとして辞任したプランデッリを思い出します。あの時より酷い状況ですが
リムはクラブ経営を本当にナメていたんでしょうね
こういうフリーでの選手やローンとなると高額の手数料等が入ってこなくて旨みがないからでしょうかメンデスの名前もぱったりと聞かなくりましたね。
ホントにグラシアは不憫ですが、選手からの信頼も厚いようですし何とか続けてもらいたい
マジでマーシーとリムはいい加減にしろ。ホントに上位を狙う気があるのか
・SER曰く、ソレールが筋肉の断裂により2〜3週間の離脱となる様子
10895☆ひーたん 2020/09/16 18:20 (SO-03K)
グラシアが限界にきてないか心配です。
彼が辞めてしまったら、こんなオーナーのいるクラブに来てくれる監督はいないと思います。
お友達人事で無名の監督連れてきても選手も納得しないでしょう。
本当に何がしたいのか分からないです。
10894☆PAC 2020/09/16 17:26 (iPhone ios13.7)
・SD記者曰く、ムリージョはまだ除外されてはいないがクラブは別のオプションに向けて動いている様子
・Gols記者曰く、バレンシアはムリージョと彼の代理人に電話をかけ、既に締結されていたオペレーションを中止することを謝罪した様子
ダメだこりゃ
・Gols記者曰く、ガヤ、コンドグビア、ガブリエルといったロッカールームの重鎮達はグラシアにムリージョについてマルセリーノとは個人的に問題はあったが、ロッカールームでは何も問題はなかったと話していた様子
・Gols記者曰く、バレンシアはラチッチに2024年までの契約延長の交渉をする様子
ラチッチは他クラブからの関心があるにも関わらずメスタージャで成功するという夢がありバレンシアを気に入っていると
10893☆水天の涙 2020/09/16 16:30 (iPhone ios13.7)
ムリージョもダメなんですね…私がグラシアだったら…確かに辞めます…
途中で投げ出すのか、と言われても話しが違うのは明確なのでグッバイしちゃいます…
ただ、グラシアについては噂であってほしい…
10892☆兄貴んぐ 2020/09/16 16:14 (S7-SH)
破談祭り
ムリージョも破談っぽいですね。
金が無いのに商談しても成立しないでしょうに…
10891☆水天の涙 2020/09/16 12:49 (iPhone ios13.7)
人の気持ちがわからない人達が上にいると組織は崩壊するのですね。
今回勉強になりました…
10890☆ひーたん 2020/09/16 10:13 (SO-03K)
PACさんありがとうございます。
心配です。噂で終わればいいのですが…。
普通のオーナー、会長なら開幕戦を見れば限られた予算内でもなんとかしようと思ってくれるはずなんですが、何しろ普通が通用しない人達ですからね。
チームが好調なら、クラブの資産価値も上がりますし、選手の売買でも利益が出るだろうし、メリトンにもメリットはあると思うのですが。
主力放出、補強無し、でも結果は求めるじゃあ監督が可愛そうです。そりゃ辞任の噂も出てきますよね。
失礼しました。
10889☆PAC 2020/09/16 08:25 (iPhone ios13.7)
>ひーたんさん
正直ムリージョはリムのOK待ちだとは思うんですが、色々噂が飛び交っているので来るのか来ないのかリムがOKを出したのか出てないのかよく分かりません
グラシアが辞任って話は今のところボクは見てないですけど、グラシアが求めてるのにリムが認めないというところでグラシアが匙を投げるんじゃないかと心配しているって事じゃないですかね?
「こんなんやってられっか!」となるのも理解出来ますけど…
10888☆ひーたん 2020/09/16 07:25 (SO-03K)
しばらく書き込みは控えてましたが…。
Twitter方面からグラシアが辞めるんじゃないかという噂が流れてますが、信憑性はどうなんでしょう?
PACさんの情報だと、リムのOKさえ出れば丸くおさまりそうな気もするんですが…。
失礼しました。
10887☆PAC 2020/09/16 07:17 (iPhone ios13.7)
・ED曰く、セルタやソシエダからも関心を示されたムリージョですが、バレンシアが彼の獲得レースをリードしたのは以前サンプドリアがバレンシアから彼を獲得した際の1200万の分割払い分がまだ残っており、今回の移籍でそれをチャラにする機会が出来るからであると
・OD曰く、リムは新戦力の獲得について
1.新戦力の獲得に移籍金は払わない
2.買取り義務付きのローンは認めない
3.ローンまたはフリーのプレーヤーのみの獲得
という条件をグラシアに伝えている様子
・トルコのジャーナリスト曰く、オザン・トゥファンにバレンシアから買取りOP付きのローンでオファーが届いた様子
トゥファンはクラブを去りたがっており、フェネルバフチェは彼に800万を求めていると
・Gols記者曰く、グラシアがセントラルの獲得を強く求めているにも関わらずリムはムリージョの獲得にOKを出していないようだとの事で、ムリージョは何故リムがOKを出さないのか理解出来ないと
今日の午後までにリムがOKを出さなければこのオペレーションは無しになる可能性もある
一方COPE記者曰く、ムリージョとカプエの獲得は間近で数時間以内に決まる可能性があり特にムリージョは非常に近いと
どのみち現場の意見は一致してるけど全てはリム次第ってことですね
・AS曰く、カプエはバレンシアに来るために給与の削減に同意している様子
前へ|次へ
↩TOPに戻る