11424☆PAC 2021/08/16 21:35 (iPhone ios14.7.1)
>戌の郡山さん
今季もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
イランソはまずはメスタージャでポジション争いになるかと思いますが、個人的に期待していたファクンド・ゴンサレスが手術でシビシェがローンとライバルが減ってますし、クラブ期待のモスケラと共に経験を積んで欲しいですね
ボルダラスもちゃんと若手を見てくれてますし、アピールしていつかトップチーム入りしてくれる事を期待しましょう
・SD曰く、バレンシアはガンイン、ジェイソン、ソブリーノ、チェリシェフ、バジェホの退団を望んでいるようで、彼等を放出してサラリーキャップの余裕を作りたい様子
またディアカビとゲデスについてはチームにとって重要な選手ではあるが、重要なオファーが届いた場合は彼等も放出すると
・Gols記者曰く、ボルダラスはソブリーノの方がフィジカルが強く彼のスタイルに合っているとしてチームに残してバジェホを放出する意向がある様子
・PD記者曰く、バレンシアは年末までにママの買取りOPを行使したいと考えている様子
それを過ぎると行使金額が上がるのだとか
SDとの話を合わせるとママの買取りOPは年末までに行使すれば50万強、年が明けて行使すれば100万ということでしょうか
・AS記者曰く、バジャドリーはマルコス・アンドレに対してバレンシアからの500万+将来の再販時の30%ボーナスのオファーを拒否した様子
またRE曰く、バレンシアは彼の獲得のためには固定額+ボーナスで1000万まで引き上げる必要があり、バジャドリーはこの金額に近づくまで彼の放出は検討されないと
さすがに1000万はない
・OD曰く、バジャドリーの高い要求とEU圏外枠を空ける事の難しさからジョナタン・カレリに対しての動きを活性化させた様子
状況によっては2人共獲得する可能性も除外されていないと
カレリのめんどくさいところは代理人がマキシと同じステラ・グループであるということ