13835☆PAC 2025/01/24 20:47 (iOS18.2.1)
・SER曰く、バレンシアは既にエルマスのローンの条件についてライプツィヒと合意に達している様子
彼の加入のためクラブはサラリースペースを空けるために動いている
また彼には多くの選択肢があるためエルマス獲得失敗となった場合に備えてセビージャのスソにもコンタクトをとっており、彼もまたバレンシアのオファーを受け入れる用意があるそうで、以前話題に挙がりポルトで出番を減らしているイバン・ハイメも候補と
・AS記者曰く、エルマスの交渉は合意に達しているがサラリースペースに空きがないため締結はされていない様子
ダニ・ゴメスとコーフリーズの退団について話し合いはあるが現時点では何も決まっていないと
・Relevo曰く、バレンシアはエルマスと並行してスソとも交渉を行っている様子
このオペレーションはコルベランの同意を得ており、最初にバレンシアの条件を受け入れた方を獲得することになるが、複数の既存選手の放出があれば両者共獲得する可能性もあると
エルマスの能力は優れているもののスペインのサッカーや言語適応は未知数であるためリーガを良く知るスソの名前が浮上
エルマスは買取OP無しのローン、スソはセビージャと契約解除交渉中であるため交渉が成立すればフリーでの獲得が可能で半年契約+延長オプションになるだろうと
スソもまた数年前によく挙がった名前でしたね。
・SD曰く、ラファ・ミルとギジャモンはバレンシアの放出リストに名前が載っているが、これはクラブの意向であり両者共バレンシア退団は望んでいない様子
ラファに関してはローン元のセビージャは彼の名前は聞きたくなくローンカットも考えていないそう
13834☆ダビド 2025/01/24 10:52 (Safari)
>>13833
APOELとは随分懐かしいチーム名が出てきましたね。
2011-12シーズンではCLでベスト8に入ってAPOEL旋風を巻き起こしましたね。
リヨンとの戦いもその数年前のアトレティコマドリー、チェルシー、
ポルトを苦しめて最終節までELを争ったのも印象深いです。
バルサ戦はディエゴがアウトだと、リオハが左でフランが右でしょうかね。
モスケラは夏に買い叩かれたくないですが、
代理人の口ぶりだと延長してくれるかは五分五分ですね。
ともかくプリメーラ残留しないとチームスカッド全員買い叩かれて、
何人残せるのかという話になってしまうので、
とにかくプリメーラ残留して貰わないといけません。
末尾ですが、差別用語使った数人は早く特定して貰って、
メスタージャ終身出禁にして欲しいです。
13833☆PAC 2025/01/24 06:41 (iOS18.2.1)
・モスケラの代理人セルジオ・バレラ氏
「彼はこの市場での退団は望んでおらず、唯一の目的はクラブの目標達成の手助けをすることのみです。
多くのクラブが彼に関心を示しているが、現時点ではバレンシア以外の事は考えていない」
「状況を分析し将来の事を検討する必要がある。
彼はバレンシアと1年半契約が残っており、クラブに強い愛着を持っている。
今はバレンシア以外のチームの事でクリスティアンについて語るタイミングじゃない。」
・Gols記者曰く、バレンシアとライプツィヒはエルマスのローンについて大きく前進した様子
エルマスは多くある選択肢の中でバレンシアを最も重要なものと感じており数日以内に決定的な一歩を踏み出さなければならないと
・El Chiringuito曰く、ディエゴ・ロペスはラ・レアル戦で受けた打撲に苦しんでおり全体練習の一部を完了させることが出来なかった様子
・Gols記者曰く、ヘルマン・バレラに対してキプロスのアポエル・ニコシラというクラブからオファーが届きクラブはOKを出したが選手本人が受け入れず消滅した様子
・Gols記者曰く、バレンシアは数ヶ月前アストン・ヴィラのエミリアーノ・ブエンディア獲得について問い合わせを行っていた様子
彼は250万の給与を得ておりバレンシアはそれを引き受ける事に前向きだったそう
しかし彼には他にも選択肢がありクラブを離れるかどうか明らかになっておらず、多分彼がバレンシアに来ることはないだろうと。
またコルベランは出場機会を減らしているペペルが今後重要な役割を果たす選手になると信じていると
・Gols記者曰く、バレネチェアはバレンシアの街・クラブを気に入っておりアストン・ヴィラに自身の居場所がない場合バレンシアでキャリア継続することを望んでいる様子
・Gols記者曰く、もうまもなくラファ・ミルは試合での起用が可能になる様子
しかし彼はコルベランとコロナからクラブとしての意見を伝えられておりクラブ側の考えを理解していると
・RE曰く、マリオ・ドミンゲスと契約延長が近づいている様子
来季はトップチームかプリメーラのクラブへローン修行となるだろうと
1年延長+3年のオプションで交渉しているそう
・Radio MARCA曰く、ライプツィヒがヤレクの獲得に興味を示している様子
ヤレクは先日契約延長したばかりで契約解除金は6000万に上昇しています
・La Grada曰く、イケル・コルドバはクラブからの信頼があり来シーズンはトップチーム登録となる見込みである様子
しかし今市場次第で修行のためのローンの可能性もありカルタヘナ等セグンダのチームの選択肢もあると
・ジエゴ・アウヴェスが現役引退。PKストップといえばアウヴェス。
非常にピンチでもワクワクさせてくれるファンタスティックなポルテーロでしたね。お疲れ様でした