7213☆アップル 2025/03/15 21:26 (Android)
流してもらえたらラッキーだったけど、PK取られても仕方ない。選手によってはしっかりと手を後ろに組んで未然に防ぐ人もいるし。ただ、必死に守ろうとした結果だから個人は責められない。
だけどさぁ…
去年も75分〜後半ATの失点が多い。今日もやられた。相手も勝ち点取るために攻めてくる。防戦一方でクリアしたのも拾われてまた相手の攻撃、何度も続けばそれだけPKやオウンゴールのリスクは高まる。そして失点して焦って雑な放り込みも決まらず負けるパターン。何度目?
今年も変わらない?
今年はJ2昇格するんじゃないの?
またルヴァンカップでJ1チームに負けて喝入れられてようやく危機感持つの?
頼むよ、今年は変わろうよ