8543☆ああ 2025/09/02 19:40 (Android)
>>8542

そうすると、どの程度の規模感なら適してると想います?

昇格したらアウェイ動員は激増すると思いますが、例えば現在J2のロアッソ熊本を例に取ると近隣に長崎、鳥栖、大分のように同一カテゴリのチームが複数あるにも関わらず今季のホーム平均動員数は6000人を下回っているのが現状です。同じ東北である秋田、いわきに関しては5000人を下回っています。

確かにこけら落とし等の特別な場面で八戸が5000人以上の動員ができるだけの力があるのは実証済みかつ、札幌や仙台から多数のサポーターが詰めかけることは想像に難くないですが、だからと言って「過去に自力で5000人集めたことあるし相手によってはアウェイサポが2000人も来る!だからちょっとキャパ増やした程度では足りない!」という流れはちょっと突発的な気はします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

8544☆ああ 2025/09/02 20:43 (iOS18.6)
>>8543

いわきのスタジアムキャパ知ってて言ってるの?5000人下回って当たり前。収容率見てみろ。今発売されてるチケットの残り具合も見てから言え
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る