8649☆ああ 2025/09/13 11:23 (Android)
>>8644
キャパや動員数もだがそれぞれのカテゴリに定着し維持していくために必要最低限の事だからね
それくらいのキャパのスタジアムがあって動員数ないとチケット・グッズ他収益が得られずクラブの維持が難しいとなる
3年連続赤字決算でクラブライセンス剥奪だっけがあるのもサッカークラブとしての健全運営をしてほしいから
とはいえ地域密着・地域振興も同時に掲げてるのでJリーグ側としては猶予期間なりを設けてる
サッカー観戦文化ってのがまだ根づいてない青森は地道にやっていくしかないよね
モデルケースというかファジアーノ岡山が目標になるかな、岡山県もサッカー観戦するって文化はあまりなかったけど岡山学芸館が高校サッカーで優勝したり地元出身選手が日本代表に選出されたりの流れからJ1昇格
J2時代は半分も埋まらなかったホームスタがいまや殆どの試合で即完売の満員となり、週末の試合明けは会社や学校でファジアーノの話題を話したりするようになったと