超ベガルタ仙台掲示板
244629150アクセス
投稿:950605回

現在:86人閲覧中
950605☆ああ■ ■ 2025/05/25 02:58 (Android)
>>950603
元彦の現状を見ていたら正直あのコメントはリップサービスの気がします
セレッソへのチーム愛が強すぎるから昇格してても帰っていたと思うよ。そもそも完全移籍する気なら3年もレンタルでいないと思う(他の完全移籍した選手は3年もいませんでした)
950604☆しかし 2025/05/25 02:52 (iOS18.4.1)
6月のマーケットで補強すんのかな?
水戸の渡辺、津久井、
秋田小松
とか強奪して欲しいな。
ウチは主力取られるばっかで、
補強は控えばっかり。
主力引き抜けたのは梅ちゃんぐらいで、
たまには人気銘柄欲しいよな。
小松なんかはゴール少なくなって来たとか言うけど、
秋田とウチでは貰えるシュートチャンスが桁違い。
秋田のスタメンらしく献身性も申し分ないし、
ウチでなら得点王取れる。
現状J1から誘いくる事は無いだろうし、
行っても控えで腐るだけ。
是非ウチに来て欲しいんだけどなあ
950603☆ああ 2025/05/25 02:38 (iOS18.4.1)
負けても育成なんちゃら騒いでても、結局昇格できないととられる。
去年も最後岡山に勝ってたら、おそらく元彦もまだおった可能性あったわけだし
950602☆ああ 2025/05/25 00:37 (iOS18.4.1)
なんか最近のアウェー雨降ってたけどギリ止むか止まないかみたいな天気ばっかりだなw
950601☆ああ 2025/05/25 00:00 (iOS18.4.1)
ベガルタが今年J1昇格すれば残る選手も多いでしょう。
だってプロである以上は国内トップカテゴリーを誰もが目指してる。海外を視野に入れてる選手は別として。
森山監督がこれからも長く就任してくれたら若手の力は伸びる。ベガルタで優勝だったりACL出場権を得られる監督になるはず。そう信じてるから。
950600☆ああ 2025/05/24 23:29 (iOS18.4.1)
>>950596
昇格逃す様な事があれば、
菅田、石尾、鎌田、相良、真瀬辺りは覚悟が必要だろうね。なんなら全員抜かれてもおかしくない。
加えて昇格が無いシーズンだし目玉補強もなんなら補充すら怪しい。
逆に昇格出来れば2シーズンはJ1確定だから、お金次第ではあるけど補強はかなり期待出来そう。
J1、森山監督効果で声掛ければJ2有望格はかなりの確率で来てくれると思うし
950599☆ああ 2025/05/24 23:15 (Android)
男性
>>950587
一昨年の記事。
J2で16位という結果に終わったベガルタ仙台は、クラブの30周年を節目に、経営方針を育成型にシフトすると発表した。
これが正解だと思います。
悔しいが、ブランメル時代から個人的にはビッグクラブ目指して欲しかったから、こんな宣言してほしくなかったけど。
950598☆ああ 2025/05/24 22:46 (iOS18.4.1)
950597☆ああ 2025/05/24 22:46 (iOS16.5.1)
前日の掲示板の投稿内容、熱量が
明日いわきを倒すのにまだ足りません。
みんな1番欲しいのは明日の勝利、
目の前の試合の勝利ですよね?
我々の試合への臨み方は選手に影響します!
もっと集中して、貪欲になって、
獣になって食いにかかりましょう。
元彦や菅田の話はそれからです!
950596☆ああ 2025/05/24 22:44 (iOS16.7.11)
テルのインタビューは今季昇格逃したらヤバいってわかってもらう為でしょ。
明日は圧倒して勝たないとダメ。
950595☆ああ 2025/05/24 22:44 (iOS18.3.2)
950594☆ああ■ 2025/05/24 22:41 (iOS18.4.1)
過酷なJ2の戦いの中で得るものは大きいけど、俺らが目指す位置はあくまでも日本のトップリーグ
ゴリさんがJ1の強豪チームをバッタバッタと倒しまくる姿を見てみたい
逞しく成長した選手達が躍動する姿を見たい
1日でも早くあの場所へ戻りたいね
950593☆ああ 2025/05/24 22:41 (iOS18.4.1)
考えたくもないが、昇格逃したらせめて郷家や蒼生、武田あたりの地元組だけでも残ってくれ…
950592☆ああ 2025/05/24 22:28 (Chrome)
>>950548
君が知らんだけで登録者数74万人超の大物だぞ、つって俺もコラボするまで知らんかったけどね
Jリーグはにじさんじと去年まで3年くらいコラボしてJ1の各クラブに担当Vtuberが一人ずつついてたけどJ1以外でついたのは個別コラボのウチだけで
歌を2曲も作ってもらったりスタジアムでミニライブまでやったりというのに至っては上記のJ1クラブも無くベガルタのみという破格の扱いよ
あと緑仙はコラボ以前からユアスタに何度も観戦に来てる立派なベガサポ
950591☆ああ■ ■ 2025/05/24 22:24 (Android)
あの千葉の鳥海選手も昨年終盤はセレッソでベンチだったそうです。選手層って本当に怖い