1003387☆ああ 2025/08/20 21:27 (iOS18.5)
攻撃の停滞感。データにしっかり出てるね。
ショートカウンターからのシュート率 19位
右サイド攻撃時のシュート率 16位
右サイド攻撃時のドリブル使用率 19位
右サイド攻撃時のロングパス使用率 16位
右サイド攻撃時のコンビネーションプレー 2位
右サイドは序盤は真瀬と郷家プラスαの崩しばかりだったし、ず〜っとシンプルなクロスが少ない。
利き足が右のFWからすると右クロスが少なかったらそりゃあ得点数伸ばせんわ。
郷家の7ゴールもたしか5点くらいは右からのボールに合わせた形だったはず。
あとはショートカウンターが極端に少ない。
ボール奪取してからがとにかく遅い。わざと相手を帰陣させてカウンターリスクを下げようとするシーンが目立つ。
意外だったのは、
攻撃セットプレー時のシュート率 1位
けれどもゴール率は 16位
つまり精度の問題だね。コーナーキックの場面だと事前に準備した位置にとにかく速く高めのボールを蹴る傾向があるから、味方は来る位置を把握してるから先に頭で触ってシュートは打てるけど、打点が高過ぎて大体のヘディングがゴール上にホームラン。こんだけコーナーキックからの得点が無いんだから流石に変えて欲しいな。平岡の必殺ニア反らしとか郷家は真似出来そうだけどな。
クラブのアナリストさんどうなってんすかね〜。