1003955☆ああ 2025/08/22 11:18 (Chrome)
来シーズンからU-21リーグが始まると、
若い選手をレンタルして組み込むことが厳しくなる。
選手登録上限撤廃も重なり、
高校新卒も環境の整った名のあるチームに持っていかれ、
U-21リーグに参加しないベガルタは、
ユースを大学経由にせずトップで抱え込むか、
大卒を好条件で獲得するかという選択に迫られる。
育成を云うならU-21リーグ参加は必須だし、
試合経験は何よりもポテンシャルを上げる要因には間違いない。
ここは不参加の理由はカンファレンス等で聞いてみたい。
プレミア化も現実的になると、
ベガルタには以前の様に、出場機会求めてくるベテラン選手が多くなる気がする。
これってJ1に上がっても心配の種である事に変わり無いのがネック。