>>1003998
私が債務超過時(増資前)に、仙台市民としてベガルタ株の比率を照会したところ、宮城県(知事名)と仙台市(スポーツ振興課)から回答頂き、県が13%程度、市が12%程度でした。
その後民間企業(名前明かされず)出資により3億弱を増資した際に、河北新報に宮城県が筆頭株主のままとありましたから、民間企業との差は極々僅かなはずです(木下〜SBIは不明)。
以降、ベガルタ株の比率を照会するも、県からも市からも回答頂けない状況にあります。
トップシークレットなのでしょう。もはや某企業が僅かでも赤字補てんで出資したら、民間企業が筆頭となるのではと私の推測です。