1004288☆ああ 2025/08/23 12:43 (Chrome)
アカデミーや新入団から育てた選手が、国外へ売れることが育成のあるべき形
できれば高卒なら22歳くらいで売れて、28歳〜30歳位で帰ってきてくれれば最高
最近の移籍例で言うとセレッソの北野選手とか。
国内移籍だと移籍金も少額なのであまり旨味がない。
移籍保証金で新しく選手を獲得したりアカデミーの充実に費用がかけられる。
選手からしても先に世界に行けるチームと、そこで止まるチームでは価値が変わってくる。

いい大学へ進める高校へ行きたいし、いいとこへ就職できる大学へ行きたい。
このニュアンスと同じです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1004302☆ああ 2025/08/23 13:13 (Android)
男性
>>1004288

それは理想だが、秋春制からは、登録選手数の上限とホームグロウンが廃止されるんだが、育成しようとしても金持ちに流れるよ。
だから、クラブを大きくしないとダメなんです。

返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る