1018368☆えいにぃ 2025/09/13 21:24 (iOS18.6.2)
毎試合ここまでやり方が変わると、全員がそれに対応しなきゃならないから、再現性が全くなくなります。
ここまでスタメン、決め込みできませんかね。
リーグしかないんだから。

あと気になったのは、山内。
なんであそこでプレー止めた?

今日はいつもはツートップとボランチが離れすぎて孤立するのを防ぐギャップに荒木が入ったり、後半の大夢の役目もそんなとこでしょうかね。

シュートストップと引き換えに林さん、毎試合キックの不安、飛距離、気になります。

ボランチはとにかく球回し要因ではないので、バランスみて前に1枚行かないと、個で打開できないのだから人数かけましょう。中島洋太朗くんあたりは当たり前のように前に後ろにいます。

決定力不足はどうしようもないですが、試行数増やすしかないですかね。

何のために今日の試合やってたのか、
今日の引き分けが何を意味するのか、
全員が本気で理解していたのか、いつも前向きな気持ちもってきましたが、少し不安になりました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る