1032619☆ああ 2025/10/07 21:42 (Chrome)
>>1032618

もう問題を起こさない事を条件に一度出禁解除されたのに約束破ったのはコルリの方だからねえ
他と比べて重い軽いとかは関係なくベガルタの決定事項として出禁解除はしないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1032624☆ああ 2025/10/07 22:16 (Chrome)
>>1032619


「他と比べて重い軽いとかは関係なくベガルタの決定事項として出禁解除はしないでしょう」

 この発想は誤りであると同時に危険なので改めていただきたいと思います。

 2023年9月の天皇杯・名古屋VS浦和の試合後の騒乱で処分が下った際に報道されたとおり、サッカー協会もJリーグも処分基準があってそれにしたがって処分の内容も決定されます。
 つまり、「ベガルタの決定事項」等という一クラブの勝手な判断で処分内容が決まる訳ではないのです。
 基準に従った処分がされることで、公平性が担保されます。

 一クラブの決定事項(恣意的な決定)で「出禁」を解除しないということになった場合、法的な問題に発展します。
 「危険」といったのは、権限を握っている人の恣意的な決定を認めることは、もっと大きな事件についても、無関心になってしまう可能性があるからです。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る