1032689☆ああ 2025/10/08 15:12 (iOS18.6.2)
マジで何で相手チームに挨拶やるんだろうね。今年は富山と大宮。しかも両方こっちが負けてるし。
学生やアマチュアサッカーならわかるし、プロでも100歩譲ってホームチームの選手がアウェイのサポーターに向けて挨拶ならわかる。ご来場ありがとうの意味も込めて。
負け試合の時にやられると煽りだって思われても仕方ない。
ベガルタ側からいろんな心情の人いるから特におたくが勝った後の挨拶は遠慮してもらいたいって事前に言っておいてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1032695☆ああ 2025/10/08 17:15 (Android)
>>1032689

試合前なら分かるんだけどね。
愛媛なんかは試合前に度胸試しでやってて面白かった。
その意図も知ってたから、盛大なブーイングで出迎えて挨拶後は盛大な拍手したりした。
勝ってからやると単に勝ち名乗りの煽りって感じになるよね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る