1037021☆ああ 2025/10/20 10:58 (iOS18.6.2)
>>1037019
勘違いしてるだろうけど石尾はサイドバックなのよ
なのでサイドハーフの相良を活かすというのが攻撃面で1番最重要視するべき事
奥山はオーバーラップするけど石尾は全くしないしなんなら相良のスペース消してる
オーバーラップしないから相良へ対する守備の人数も削れないし相良がカットインするスペースを石尾のポジショニングのせいで相手のシャドーが中寄りのポジションにいてボランチもその付近にいて中へのスペースが全く無い
オーバーラップがあれば石尾にWBとシャドーが後ろから付いてくるから右CBとボランチの間に僅かながらスペースは生まれて鎌田辺りが絡めるようになって苦し紛れのクロスでは無く少し余裕のあるクロスや細かいパスの崩しが出来るようになる
山内が左に入ってオーバーラップは無かったけど強引に縦突破出来るから石尾や鎌田を使って崩せるようになった
ただこれはオーバーラップがあれば相良でもやれる事なんだよね
石尾の個人技は凄まじいのは理解するけどそれは相良を活かしてから発揮するべきもので相良を犠牲にして発揮するものでは無いんだよね
相良を活かしてるのが奥山で相良を囮にしてるのが石尾
石尾の攻撃力は派手なだけで奥山の時の方が左サイドの攻撃力は上がってると俺は見てて思う