1037124☆ああ 2025/10/20 14:47 (iOS18.6.2)
>>1037105
前にも言ったが、石尾が上がることで相良は本来のスペースで戦えてるよ。むしろ奥山が入ると奥山は守備型なので相良1人で縦突破せざるを得なくなる。その結果、今シーズン散々みてきた相良の1人ドリブルが始まり、無理な位置での雑なミドルになったり、相手に奪われカウンターを食らう。どう見たって石尾が入った方が相良自身の得点にも繋がる。俺も奥山を酷評したいわけではないが、最近の出来を見れば石尾のスタメンは妥当だと言っているだけ。後半から石尾が入った方がいいとか言う以前に石尾がスタメンで入った方が初めから点を取りにいける姿勢になる。この意味が分かるか?