1037699☆ああ 2025/10/25 18:19 (Chrome)
男性
>>1037681
その通りです。30年間も変わらずに大株主だから、地元大企業だから取り合えず名前ということよりも、ベガルタ仙台のチーム強化に情熱を注いで、クラブを大きくすることに取り組んでくれるかです。
名前の大きい小さいじゃない、役員として本気で取り組んでくれる方(企業)にお願いしたいです。
社長も行政天下りはもう止めていただきたい。
89ersの志村社長なんて42歳ながら、社長業は「泥臭い裏方」と言って、M&Aで東証プライム上場の霞ヶ関キャピタル傘下となるも、その後も積極的にスポンサー獲得に努め今期はアイリスや(77銀行はパンツにあるが、めげないな)みずほフィナンシャルグループをスポンサーにした。これくらやってこそのプロスポーツクラブ経営者。