145974☆vol 2017/12/02 22:17 (SO-02H)
男性 28歳
長文失礼します。
Jリーグタイムで最終順位を確認しましたが、仙台は札幌より下位なんですね。
札幌にターゲットマンのジェイやテクニックのあるチャナティップ、プレースキッカーの福森がいて最終戦もしっかり勝って順位アップ。さらに来期はペトロビッチ監督が就任って。
仙台はホーム最終戦勝てず、降格がかかってる甲府に最終戦で負け。だけど同じ監督に来年も続投させるフロント。

仙台をどういうチームにフロントは目指しているのだろう?
毎年他のチームからレンタルした選手でシーズンを乗り切るだけのチームにしたいのかな?
さらに正直佐々木匠選手を移籍させた時にもうユースからトップに上がりたいと思う選手が出てこないのでは。
あのカップ戦でのループシュート。
クラブとして大切に育てなきゃいけない選手なんじゃないかって感じましたけど。。。育てられないから他チームに育ててもらって使えるようになったら返してもらおう?
もともと宮城県には優秀な選手がたくさんいた。鹿島でゲームキャプテンまで務めてる塩釜FC出身の遠藤康選手、FCみやぎでプレーしていた香川真司選手、ベガルタ仙台下部組織から青森山田に進学し10番を背負う郷家選手。
特に郷家選手はベガルタ仙台下部組織出身なのだから仙台でプロになってほしかった。けど神戸に入団内定みたいですね。
ほんとスカウト見る目あるのかってのと下部組織の選手にとってトップチームはどういう存在なのだろう?
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る