182247☆西村ロス 2018/10/05 17:45 (S1)
男性
ティキ鷹さん
リーグでのチーム力の差が極めて少なくなってるのは、
空洞化と選手の底上げが理由ですね。

空洞化はリーグで少し活躍した実力ある若手がすぐ海外移籍しちゃうから、以前の10年前とかのJと比べて、
上位チームにも代表選手はほとんどいない。

以前は上位チームといえば代表のスタメンがゴロゴロいたけど、
今は活躍するとすぐ海外言っちゃうから。
海外チームからするとJはタダ同然で選手獲得出来るから実力がそうでも無くてもとにかく取ってみる。
だからまず上位チームが弱体化する。


更に昔と違ってサッカー選手そのもののレベルの底上げがなされてる。
つまり昔よりもそこそこやれる選手の数がめちゃくちゃ増えた。
これにより下位チームのレベルが上った。

この上位チームの弱体化と下位チームのレベルアップにより、この異常とも言えるダンゴ状態のリーグになったわけですね。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る