247174☆遊佐清春 2019/12/08 00:46 (iPhone ios13.2.3)
男性
ただ批判するのは良くないけど、でも励ましだけでは勝てないよ。
本気で強いチーム目指すなら浦和みたいにとまでは言わないまでもクラブに俺たちの声を直接ぶつけても良いと思う。
白幡さんから西川、菊地って社長変わる度にどんどんチーム状況悪くなっている気がする。
数年前に補強した選手がもう殆どいない
この事実に目を背けていてはダメだと思う。
このチームで、この監督のもとサッカーしたいって言う選手が全くいないのが現状。
それで毎年ナベ続投。抜けた戦力に対して大した補強もできない。クラブとしてどこを目指す?その為にどうしなきゃいけないか?クラブがしっかりとしたビジョンを持っているのかすらあやふや。本気でベガルタ仙台が上に行って欲しいからあえて厳しいこと言うけどこのままでは強くなれないし、選手も残ってくれない。まずはしっかりとしたビジョンを持ってそれを選手スタッフサポーターにしっかり共有して理解してもらわないとダメだと思う。残留争いを見る為に応援しているわけではないからさ。
話がぐちゃぐちゃになってすみません…
将来が不安になって書いちゃいました…