249010☆ああ 2019/12/12 14:36 (902SO)
渡邉監督は実力よりも好き嫌いで使う傾向があるのも事実

大岩平岡コンビが酷かった時もずっと大岩平岡コンビ
点取る以前にチャンスメイクも出来ないジャメとハモンコンビ
蜂須賀、富田も同様に悪い時でも使い続けた
関口のバックアップに突然ジャメ
からの謎の石原崇干し
常田も全く出場しなくなる
最終戦では何故かのリャンスタメンでベガルタ史上1番酷い内容(個人感想)の戦いをする

中原、飯尾、アコスタ、椎橋は殆ど使われもせず
道渕に至っては吉尾の控えだった。

選手の力不足とかは置いといて、自分好みの選手を使ってるから若手が育たず世代交代失敗。
そのツケは来年にどっとのしかかってくる。

渡邉監督を美化するのはいいけど、かなり大きい負債も置いて行った。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る